毛穴から飛び出す白くてにょろにょろしたもの、気になりますよね。これは「角栓」と呼ばれる皮脂と古い角質のかたまりです。
敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌の方には特に多いお悩み。放置すると毛穴の黒ずみ・肌荒れ・くすみにつながります。
毛穴から飛び出す白いにょろにょろの正体と原因とは?
この「角栓」ができる原因は以下の通りです。
- 皮脂分泌が過剰になっている
- 肌が乾燥して、毛穴が硬く閉じてしまっている
- メイクやファンデーションが落としきれておらず酸化している
また、次のような間違ったスキンケアも角栓の原因になります。
- クレンジングや洗顔でゴシゴシこする
- 熱いお湯で洗っている
- 何分も擦りすぎて摩擦刺激を与えている
やってはいけない角栓ケアとは?
毛穴パックやプッシャーで無理に角栓を押し出すのはNGです。
これらの対処法は一時的に見た目を改善できても、毛穴の出口が広がり、結果的に角栓が再発しやすくなってしまいます。
特にマスク生活によって蒸れやすくなった肌は、バリア機能が低下しており、より角栓ができやすくなる傾向にあります。
おすすめ!シャレコ式・敏感肌向け毛穴ケア
シャレコクレンジングは月見草油配合で、毛穴周辺の肌環境をやさしく整えてくれます。
摩擦なしで角栓をゆるめ、肌の水分・油分バランスを保つことができるため、敏感肌やインナードライ肌にも最適。
さらに、角栓を柔らかくふやかし、するんと落としたい方には、モイストプラス・プレミアムの併用が効果的です。
実際に、長年取れなかった白い角栓がスルッと取れたというお声も多数いただいています。
毛穴ケアに悩む方はLINEで無料相談も
クレンジングや洗顔をがんばっているのに毛穴詰まりが改善しない…。そんな方はぜひ、シャレコ公式LINEの肌相談をご活用ください。
ロボットではなく、スキンケアカウンセラーが丁寧に対応します。
Q&A よくあるご質問
- Q. 角栓をピンセットで取っても大丈夫ですか?
- A. おすすめしません。毛穴が広がってしまい、黒ずみやたるみの原因になります。
- Q. 敏感肌でスクラブは使えますか?
- A. 刺激が強くトラブルのもとになります。月見草油配合のクレンジングや保湿アイテムでケアを。
- Q. 角栓が再発しないようにするには?
- A. 過剰な洗顔・摩擦を避け、保湿とインナードライ対策を徹底してください。
にょろにょろ角栓に悩んでいる方は、ぜひシャレコのスキンケアで“するん”とやさしく解消してみてくださいね。