毛穴

毛穴から飛び出す 白いにょろにょろ 撃退 今日から実践毛穴ケア

毛穴から飛び出す白い物質というのは、一般的には角栓と呼ばれるものです。

角栓は、なぜできるのか?というと、

1.皮脂が過剰に出る

2.乾燥が進んでいる

3.ファンデーションが密着していて、落ちずに酸化している

が主な原因と考えられています。

さらに

■洗顔の際ゴシゴシと摩擦しながら洗っていた
■洗顔やクレンジングで、何分も擦って洗っていた
■熱いお湯で顔を洗っていた

のような要因で、より角栓は居座ってしまいます。

■洗顔の際ゴシゴシと摩擦しながら洗っていた ■洗顔やクレンジングで、何分も擦ってあらっている ■熱いお湯で顔を洗っている

では、一般的この角栓を取る方法はというと・・・

1.毛穴パック

2.プッシャーなどで押し出す

3.ホットクレンジングで毛穴を広げて取り出す

などを行うことが多いと思います。

1.毛穴パック 2.プッシャーなどで押し出す

しかし、上記の方法は一過性なことが多く、取ったはずの角栓が気づくとまた出てきてしまいます。

さらに、マスクの中の環境の悪化によって、さらに治りが遅くなってしまっているケースも多くあります。

この角栓は、無理に取ると毛穴の出口を広げてしまい余計に毛穴が開いたようになってしまうのです。

シャレコで白い角栓がなくなってきたという方は、「シャレコクレンジングがすごくよかった」とお話くださいます。

おそらく、シャレコクレンジングは、インナードライになりやすい毛穴周辺の皮膚コンディションを、月見草油(抗炎症作用)が整えてくれるからと考えています。

また、モイストプラス・クチクラシャイシングパックは、毛穴の出口と角栓が硬くくっついている部分に溶け込み、角栓がふにゃふにゃになり、スルリと落ちていくみたいです。

数年取れなくて居座っていた角栓が取れたというメンバーさまもいらっしゃいました。

毛穴の出口と角栓が硬くくっついている部分に溶け込み、角栓がふにゃふにゃ

クレンジングでちゃんとメイクを落としているけれど毛穴がどんどん黒ずんだり、つまってしまう方、角栓をどうにかしたいという方、LINEまたは、下記フォームから相談ください。

フォームの場合、お名前、メールアドレス、件名に「角栓」と入力して角栓の様子を詳しくお書きください。

    肌相談は無料です。
    お気軽にどうぞ。

    RECOMMEND

    関連するコラムです

    PAGE TOP