敏感肌・乾燥肌・アトピー肌

大変!マスクの中でハタケが広がっていた??

「ハタケ」とは、肌が荒れてゴワゴワ、カサカサに盛り上がる状態のことです。

マスクかぶれの話しは何度となくお伝えして来ましたが今回は、ハタケの面積が広がってしまっているケースの対処方法です。
マスクの中のカサカサ

このハタケは、保湿クリームをつければ一時的には良くなるけれど数時間すると、乾き始めると同時にまた出て来てしまいます。

特に保湿剤に使われている油性成分がマイクロクリスタリンワックスや流動パラフィンなどが入ったものだとひたすら保湿クリームを続けてつけなくてはいけなくて根本の解決には至り難いのです。

そこで今日は根本解決を目指すケアをご紹介します。

マスクのかなのカサカサケアここまで、2日もあれば元に戻り始めます。

シャレコの下記アイテムを持っている方は、プラスのケアをされるとより状態がよくなります。

マスクの中のカサカサケア

マスク内のハタケをなくして、快適な肌に戻していきましょう。

マスクをしていると、吐く息中の水蒸気がマスク内に広がって、保湿されたように感じがちですがそれは錯覚であってマスクを外すと水分は一気に蒸発して肌の水分を奪うため、肌が乾燥して行ってしまうのです。

マスクをつけている間は肌が潤っているように感じていたとしても、外した時につっぱり感やひりつき感を感じることがあるのはその影響です。肌の水分蒸散は肌のザラつきの原因にもなります

各アイテムの詳細は下記からどうぞ。

初めての方は、トライアルセットをお勧めします。

【無料】
お悩み
肌相談

RECOMMEND

関連するコラムです

PAGE TOP