くすみ

目の周りが黒く見える原因と対策|敏感肌・インナードライの正しいケア

「目の周りだけ黒く見える…」そんなお悩みが増えています。

マスク生活が続く今、顔の下半分が隠れることで、目元の暗さやくすみが目立ちやすくなっています。

人によっては「体調悪そう」「疲れてる?」と聞かれることも…。

目元のくすみが気になる方へ

目の周りが黒く見える主な原因

1.紫外線によるメラニン沈着
2.アイメイクやクレンジング残り
3.花粉や摩擦などによる刺激

目元は皮膚が非常に薄く、摩擦や刺激、乾燥に弱いデリケートゾーンです。

オイルクレンジングやふき取りタイプのメイク落としは、皮膚をめくってしまい、ターンオーバーの乱れや色素沈着の原因になります。

NGなクレンジング

その結果、水分が逃げやすくなり、乾燥やインナードライ状態に…

目元ケアのポイント

目元のくすみ対策|4つのステップ

  1. 紫外線対策を徹底
    →目元も塗れる低刺激UVローションを使いましょう。
  2. やさしいクレンジングを選ぶ
    →月見草油ベースのクレンジングで刺激を最小限に。
  3. 肌のバリア機能を整える
    →レスキュージェルやシャレコクリームで毎日ケア。
  4. 擦らない・触れすぎない
    →アイメイクの落とし方も見直して。

おすすめアイテムはこちら

画像をクリックすると詳細ページへ移動します。

シャレコUVローション シャレコクレンジング
シャレコクリーム レスキュースキンジェル

 

Q&A|目元のくすみに関するよくある質問

Q. 目の周りが黒くなるのは疲れのせい?

A. 紫外線や摩擦、乾燥が主な原因です。疲れによる血行不良が重なると、よりくすみが強く見えることもあります。

Q. 目元のクレンジングはどんなものがいい?

A. オイルタイプやふき取りタイプは避け、クリームタイプなど摩擦が少ないものを選びましょう。

Q. 目の周りだけ化粧水を重ねてもいい?

A. はい、OKです。保水の回数を増やすことでターンオーバーを整え、くすみの改善が期待できます。

 

 

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【チェックリスト付き】テカリもカサつきも解決!夏こそ「保水化粧水」でふっくら肌へ

  2. 【汗かき・敏感肌必見】ベタつき・かゆみ・肌荒れに!全身サラサラが続くスキンケアパウダー

  3. 「隠す」から「育てる」へ!新常識「スキンケアベースメイク」とは

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP