毛穴

毛穴の黒ずみ=汚れだけじゃない?本当の原因とケア方法

「鼻にポツポツと黒い毛穴が…」そんなお悩み、コロナ禍のマスク生活以降、さらに増えています。

ですが、毛穴の黒ずみ=汚れと思っていませんか?実は、乾燥・インナードライ・摩擦・メラニンなどさまざまな要因が関係しているんです。

毛穴美人度チェック

毛穴の黒ずみの主な原因は?

  • ① 皮膚の凹凸の影:毛穴の開きやたるみによってできる影が黒ずみに見える
  • ② メラニンの蓄積:摩擦や刺激から肌を守るためにメラニンが生成される
  • ③ 酸化した皮脂(角栓):過剰な洗顔や乾燥により皮脂分泌が増え、毛穴に詰まって酸化

つまり、「汚れを落とせば解決」ではなく、保湿や刺激を減らすケアが重要なのです。

毛穴美人度チェックと改善法

毛穴美人度20%:化粧水不足+乳液注意

毛穴の黒いブツブツ 毛穴美人度20%

オールインワンを使っている方は、まず化粧水をしっかりつけることから始めましょう。
乳液は油分が多いため、乾燥・毛穴詰まりを招くことも。
保湿には油分控えめの「シャレコクリーム」が効果的です。

毛穴美人度50%:洗顔方法&ローションパック

毛穴の黒いブツブツ 毛穴美人度50%

鼻・小鼻の洗顔を見直しましょう。
化粧水を含ませたティッシュをのせ、その上にラップでローションパック。
シャレコローションならアルコールフリーで肌にやさしく、毛穴の水分バランスを整えます。

毛穴美人度90%:マスクの摩擦を防ぐパウダーを

毛穴の黒いブツブツ 毛穴美人度90%

肌の状態は良好。
でもマスクによる摩擦で毛穴が悪化することも。
「キチンナノファイバー」配合のSPパウダーで摩擦をブロックしましょう。


SPパウダー

毛穴対策の要は「乾燥させないケア」

  • インナードライを防ぐには、化粧水の重ねづけが基本
  • アルコールフリーの化粧水を選び、朝晩丁寧にハンドプレス
  • 毛穴の奥まで浸透する保湿ケアを続けることが黒ずみの予防に


シャレコローション

Q&A:毛穴の黒ずみケアでよくある質問

Q1. 毛穴パックで黒ずみは取れますか?

A. 一時的に取れても、肌へのダメージや乾燥で逆効果になることが多いです。ローションパックがおすすめ。

Q2. 洗顔をしっかりすれば治りますか?

A. 洗いすぎは逆効果。インナードライを引き起こし、さらに毛穴が目立つ原因に。

Q3. スキンケアを始めてどのくらいで変化がありますか?

A. 肌のターンオーバー(約28日)を意識し、最低でも1〜2か月は継続してケアしましょう。

毛穴トラブルは「汚れ」だけでなく「乾燥・摩擦・皮脂バランス」の乱れが複雑に絡んでいます。
シャレコのスキンケアで、自信の持てる素肌を一緒に育てていきましょう。

 

 

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【チェックリスト付き】テカリもカサつきも解決!夏こそ「保水化粧水」でふっくら肌へ

  2. 【汗かき・敏感肌必見】ベタつき・かゆみ・肌荒れに!全身サラサラが続くスキンケアパウダー

  3. 「隠す」から「育てる」へ!新常識「スキンケアベースメイク」とは

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP