マスクとスキンケア

攻略!マスク肌荒れのスキンケアの方法

攻略!マスク肌荒れのスキンケアの方法

感染予防のためにマスクをするようになってから、マスクの影響による肌トラブルに悩む方がとても増えています。

そこでトラブル状況別のケア方法をまとめました。

☆湿気で赤みやブツブツができている場合

洗顔後。一番はじめに五行草クリームを赤味やブツブツのところに薄くつけてからシャレコローション、仕上げにレスキュー・スキンジェルとつけてください。


早ければ数日で治まりだします。

 

☆かゆみがある場合

洗顔後、レスキュー・スキンジェルをかゆいところにつけてからシャレコローションをつけてください。

 

☆ニキビが増えた

洗顔後、シャレコローションを丁寧に5.6回つけます。その後、ニキビ部分に薄くシャレコクリームをつけて仕上げます。

 

☆摩擦でカサカサする

洗顔後、シャレコローションをつけたあとに、SPクリームをつけます。

 

洗顔後にローションをつけるとしみて痛くなる場合には、SPクリームをその部分に薄くつけてからローションを6.7回つけてください。

 

上記以外のマスクによる肌トラブルにお悩みの方がいらっしゃいましたら、下記までご相談ください。

お肌の相談窓口

 

 

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 若返りの鍵は「アミノ酸」にあり!ハリを取り戻し、肌への自信を叶える新習慣

  2. 春のゆらぎ肌、その原因は「水」かも!アミノ酸で優しく立て直すケア

  3. 【諦めないで】頬の乾燥ニキビを断つための5ステップ

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP