こんにちは、シャレコ・スキンケアの北林です。
5月6日は「立夏(りっか)」。日中の気温も上がり、少し動くだけで汗ばむ季節になってきましたね。
でもこの時期から増えてくるのが、首まわり・背中・脇に出る赤み・湿疹・かゆみのご相談です。

敏感肌や乾燥肌の方は特に、汗と衣類の摩擦で肌が刺激を受けやすくなり、赤みやかゆみ、湿疹などの肌トラブルが起きやすくなります。
汗と洗剤残りが肌トラブルの原因に
実は、かゆみや湿疹の原因の一つに、衣類に残った洗剤や柔軟剤の成分があります。
とくに柔軟剤に含まれる殺菌成分や香料成分が、汗で再活性し肌に刺激を与えることがあり、敏感肌にとっては大きな負担に。

- 洗剤や柔軟剤は無香料・無着色・低刺激タイプを選ぶ
- すすぎはしっかりと! 洗剤残りは肌トラブルの元
かゆみ・湿疹が出てしまったら?
そんな時は、シャレコレスキュースキンジェルの出番です。

■ キチンナノファイバーが赤み・かゆみを穏やかに鎮めます
レスキュースキンジェルに配合されている「キチンナノファイバー」は、肌のバリア機能を補い、外部刺激による炎症をやさしくケア。
- 敏感肌・乾燥肌の赤み・湿疹・かゆみをケア
- 首・脇・背中など全身に使用可能
- お子さまや男性の肌にもやさしく使えます
汗ばむ季節の肌トラブルは、早めの対策とやさしい保護がカギ。
首や背中、脇のかゆみが気になる方は、シャレコレスキュースキンジェルで肌をいたわりましょう。
Q&A|肌のかゆみに関するよくある質問
Q. 衣類でかぶれやすいのですが、素材にも注意が必要?
A. はい。化繊よりも、綿やガーゼなどの天然素材がおすすめです。
Q. 汗をかいたあとのスキンケアは?
A. 汗をかいたらすぐにふき取り、レスキュージェルで保護すると肌荒れを防げます。
Q. 敏感肌で毎年夏に湿疹が出ます…予防できますか?
A. 日頃から低刺激スキンケアと衣類選び、洗剤選びを意識することで予防可能です。
これからの汗ばむ季節、敏感肌の方もシャレコのスキンケアで安心して過ごせますように。