毛穴

角栓をピンセットで抜くのはNG!毛穴を守る正しいスキンケア

最近、マスクを外す機会が増えたことで「毛穴の角栓が気になる」というご相談が増えています。

特に、白く飛び出た角栓をピンセットで抜く方がいらっしゃいますが、これは毛穴トラブルの原因になるので絶対にやめましょう。

角栓をピンセットやプッシャーで抜くのはNG!

毛穴の角栓をピンセットで抜いていませんか?絶対にダメです。

角栓は皮脂の塊。無理にピンセットで引き抜くと、毛穴が広がり、元に戻るまで数ヶ月、長いと数年かかることもあります。

さらに、プッシャーや爪で押し出すと毛穴周辺の細胞を傷つけ、かえって皮脂分泌が増え、角栓づまりを悪化させます。

その結果、「角栓取り→毛穴拡大→皮脂過多→角栓悪化」という負のスパイラルに陥ります。

角栓を優しくケアする方法

角栓は脂ベースなので、まずはオイルで毛穴の入り口をやわらかくしてからケアしましょう。

角栓は脂ベースなので、オイルで毛穴の入り口を柔らかくします

数回繰り返すと、頑固な角栓がスルッと取れ、毛穴も自然に引き締まります。

角栓が取れた後の毛穴ケアが重要!

角栓除去後のケアが甘いと、再び角栓が詰まってしまいます。そこでおすすめなのが以下のステップです。

「保湿」ではなく「保水」を意識したお手入れが、毛穴レスななめらか肌への近道です。

ケア方法が合っているか不安な方へ

自己流ケアでトラブルを悪化させる前に、無料のスキンケアチェックをご利用ください。あなたの肌に合ったお手入れ法をご提案します。

シャレコのスキンケアチェック

よくあるご質問(Q&A)

Q. ピンセットで角栓を抜いてしまいました…どうしたらいい?
A. すぐにアミノ酸美容液で毛穴の修復をサポートし、ローションで保水を。今後はオイルケアで優しく角栓対策を行いましょう。
Q. 角栓が繰り返しできるのは体質ですか?
A. 体質の影響もありますが、正しい洗顔と保水ケアで多くの方が改善されています。
Q. 毛穴が開きっぱなしで戻らないのですが?
A. 無理な角栓ケアによるダメージが原因かもしれません。美容液とローションでじっくり整えましょう。

 

 

 

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【驚きの実感力】「どんよりくすみ顔」は夏バテ肌のせい。たった1本のセラムで、透明感あふれる肌にリセットする

  2. 【保水の呼吸】インナードライを改善に導くスキンフラッディングとは?

  3. 【実話:2日でシミができた!】その日焼け止めでシミが増える!まさかの落とし穴と対策

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP