スキンケア

化粧品が急に切れた!敏感肌でも安心の「緊急スキンケア対処法」

「あっ、化粧品が切れてた…」
そんな時でも、敏感肌・乾燥肌を悪化させないための応急ケアがあります。

シャレコでは、20年以上の肌カウンセリング実績から導いた、肌を守る緊急対処方法をご紹介します。

1.クレンジングが切れたとき

クレンジング切れ対応

  • 水ファンデ使用中なら洗顔フォームだけでOK(1〜2日限定)
  • その他のメイクも、洗顔フォームで代用可。泡をよく立てて1回洗い
  • その後はローションをいつもの1.5倍使用して保湿強化

2.洗顔フォームが切れたとき

洗顔フォーム切れ対応

  • ぬるま湯での素洗い+2〜3回のすすぎでもOK(1〜2日)
  • 他の石けんや洗顔料を使用する際は「溶かし湯洗い」がおすすめ
  • 直接泡を肌につけない工夫で、敏感肌を保護

3.ローションが切れたとき

ローション切れ対応

● 完全にない場合

  • エッセンス+クリームで代用
  • クリームはいつもの半量にして軽く仕上げる

● 少しだけ残っている場合

  • ミネラルウォーターや精製水でローションを薄めて使用
  • 薄めたローションは5〜6回重ねづけ
  • SPクリームやTTQオイルがあれば、水分保護に使用

4.エッセンスが切れたとき

エッセンス切れ対応

  • ローションとクリームをしっかり重ねづけ
  • ローションは通常の3倍程度使用すると潤いバランスが整います

5.クリームが切れたとき

クリーム切れ対応

● エッセンスがある場合

  • ローションをいつもより2回多めにつける
  • エッセンスは分量そのまま、つけすぎないように注意
  • 濃厚すぎるとポロポロとカスが出る可能性あり

● バリアクリーム or TTQオイルがある場合

  • ローション→エッセンスの後に少量を乾燥部位につけて保護

6.乾燥肌でSPクリームやTTQオイルが切れたとき

乾燥肌用保湿アイテムが切れたとき

  1. 洗顔は素洗い&すすぎのみ
  2. ローションを2〜3回多めに使用
  3. シャレコクリームにローションを1〜2滴混ぜてつける
  4. 馬油やスクワランなどの保湿剤を薄く重ねる
  5. 酸化防止のため、UVローション+パウダーで肌を保護

7.UVローションを忘れたとき

UVローション切れ対応

● 曇りや短時間の外出

  • 水ファンデを多めに出して50回練る(UV散乱剤が増えて効果UP)
  • その後、パウダーを2回以上重ねづけ

● 晴天や長時間の外出

  • SPF20程度の日焼け止めを使用(無香料・ノンケミカル・オイルカットが理想)
  • その日の夜は必ずクレンジングでオフ

まとめ:切らしても慌てず「水分保持&刺激回避」が基本

スキンケアアイテムが急に切れてしまっても、肌に必要なのは“保水”と“やさしさ”です。

シャレコでは、「大切な皮脂を落とし過ぎない」「水分を逃がさない」ケアを軸に、敏感肌や乾燥肌、インナードライを守る工夫を重ねています。

もしものときにも、肌トラブルを予防しながら美肌を守る知恵として、ぜひご活用ください。

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【保存版】シャレコ式日焼けケアを徹底解説。肌の老化を招く日焼けダメージ!を防ぐ!

  2. 【ベタつき・毛穴に終止符】「ひんやり美肌」は三種の神器で手に入れる!

  3. 【チェックリスト付き】テカリもカサつきも解決!夏こそ「保水化粧水」でふっくら肌へ

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP