敏感肌・乾燥肌・アトピー肌

お肌の免疫力を高めるには?敏感肌・乾燥肌を守る3つの習慣

お肌は、私たちの体の中で栄養が最後に届く場所だと言われています。だからこそ、外側からのケアと内側からのサポートの両方が欠かせません。

最近注目されているのが「肌の免疫力」という概念。肌も体と同じように、外敵に対抗する力=免疫力が備わっており、それが低下するとしみ・しわ・たるみ・くすみなど、加齢に伴うエイジングサインが一気に進んでしまうのです。

肌の免疫力が落ちるとどうなる?

花粉・ほこり・雑菌・大気汚染など、肌は日々さまざまな刺激にさらされています。これらの刺激が弱った細胞に影響を与えると、老化のスピードが加速します。

まるで「腐ったみかん」が箱の中で他のミカンまで腐らせてしまうように、弱った細胞がまわりにも悪影響を与えるのです。

その結果、以下のような症状が出やすくなります:

  • シミ・しわ・たるみ
  • 赤み・乾燥・ごわつき
  • 慢性的な肌荒れ

肌の免疫力を高める3つの生活習慣

1. 毎日10分、太陽を浴びる

紫外線=悪者というイメージがありますが、朝の太陽光には免疫力を高める効果があります。

ガラス越しでは効果が薄いため、ベランダや玄関先などで直接肌に日光を浴びることがおすすめです。顔を避けたい場合は、腕や足でもOKです。

2. お腹を温めて腸内環境を整える

「すべては腸から始まる」と言われるように、腸内環境は免疫力の要です。遠赤外線グッズや湯たんぽを使って、お腹を温めましょう。

体温が上がると代謝もアップし、肌のターンオーバー(生まれ変わり)も活発になります。

3. ポジティブ思考で自律神経のバランスを取る

「悲しい」「怒り」「不安」といったネガティブな感情は、交感神経を過度に刺激し、自律神経のバランスを乱します。

逆に、「楽しい」「嬉しい」「まあ、いいか」という気持ちを持つことで、副交感神経が優位になり、免疫力が安定します。

情報過多でストレスが増える今こそ、「見ない・聞かない・言わない」という心がけが、肌にも心にもやさしいのです。

外的刺激から肌を守るには「塗る肌着」

紫外線やほこりなどの外的刺激から肌を守るには、シャレコの「レスキュースキンジェル」がおすすめです。

特許成分キチンナノファイバーが、敏感肌をやさしく包み込み、肌のバリア機能をサポート。まさに塗る肌着のような役割を果たします。

外的刺激をブロック

PS:ストレスを手放したら、肌も変わりました

最近、親子の関係性や教育の在り方も変わってきたという話を耳にします。

無理に習い事を続けさせるのではなく、子ども自身の気持ちを大切にする時代。その考えに触れたとき、私自身も「頑張りすぎなくていい」と思えるようになりました。

息子がゲームに夢中になる姿を見ても、「これはチーム戦で助け合う経験なんだ」と思えたら、不思議と私のストレスも減り、肌の調子も良くなってきました。

心の余裕=肌の免疫力アップ。これからも、毎日を笑顔で過ごしたいですね。


よくあるご質問(Q&A)

Q. 肌の免疫力って本当に上げられるんですか?

A. はい。生活習慣やスキンケアの見直しで、肌のバリア機能や代謝が改善し、免疫力がサポートされます。

Q. 日光浴でシミが増えないか心配です。

A. 朝の弱い日差しを10分程度浴びるだけでOK。顔を避け、腕や足でも効果はあります。

Q. お腹を温めるのはどうすればいいですか?

A. 腹巻や湯たんぽ、遠赤外線ヒーターなどを活用し、冷えを感じる前から温めましょう。

Q. レスキュースキンジェルはどんな人におすすめ?

A. 外的刺激に敏感な方、乾燥肌・敏感肌・アトピー肌・インナードライの方におすすめです。

 

 

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 【チェックリスト付き】テカリもカサつきも解決!夏こそ「保水化粧水」でふっくら肌へ

  2. 【汗かき・敏感肌必見】ベタつき・かゆみ・肌荒れに!全身サラサラが続くスキンケアパウダー

  3. 「隠す」から「育てる」へ!新常識「スキンケアベースメイク」とは

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP