「乾燥肌・インナードライで肌がゴワつく…」そんなお悩みにこたえるのが、正しい化粧水の使い方です。
シャレコスキンケアでは、ほとんどの方が化粧水のお手入れを始めて数日で、肌の柔らかさや“ふわふわ感”を実感されています。
肌タイプ別|化粧水の適量と回数目安
シャレコローションは、肌質に応じてつける「回数」が変わります。
- 乾燥肌・インナードライ肌:7~8回
- 普通肌:6~7回
- 脂性肌:5~6回
ここでの「回数」とは、100円玉大の量を手のひらに出した回数のこと。肌に“ペタペタ”と触れる回数ではありませんのでご注意ください。
乾燥肌だからといって、つけすぎには注意!
「乾燥がひどいから15回つけたい!」という方もいらっしゃいますが、それはNG。
乾燥肌では角質がめくれており、過剰に化粧水を与えると、かえって肌が刺激を受けやすくなる場合もあります。適量・適回数を守ることで、やさしく保水していくのが基本です。
インナードライ肌改善にもおすすめ!シャレコローションの特長
シャレコローションは、抗炎症成分と美白成分をバランスよく配合。敏感肌やインナードライ肌にも安心して使える低刺激処方です。
実際に「肌がふわふわに変わった」「つっぱり感がなくなった」というご感想が多く、インナードライ肌の改善効果も高いと注目されています。
▶ インナードライ度を化粧水でセルフチェックする方法はこちら
Q&A|化粧水の使い方に関するよくある質問
Q1:朝も夜も同じ回数つける必要がありますか?
はい。基本的には、朝・夜ともに同じ回数を目安にしてください。ただし朝は時間がない場合、2回ほど少なくてもOKです。
Q2:コットンでつけてもいいですか?
乾燥肌・敏感肌の方には、手のひらでやさしく包み込むようにつける方法をおすすめしています。摩擦を避けるためにも、コットン使用は避けましょう。
Q3:化粧水のあとに何をつければいいですか?
化粧水の後は、美容液→シャレコクリーム→必要に応じてバリアクリームという順番で、しっかりと保湿ケアを行ってください。