くすみ

目の周りだけなんだか黒い?

なんだか、目の周りだけなんだか黒く感じる?というご相談が増えてきています。

パンダならば目の周りが黒くても可愛いのですが、人間の目の周りだけどんより暗くなってしまうと、なんか具合悪い人やゾンビのように見えてしまうのか、「どこか具合悪いの?」とか声をかけられてしまいます。

特にマスクで鼻から口元は隠れていますので、それでなくても皮膚の明度にうっすらと差は出ていますので、これは要注意です。

原因としては、

1.紫外線
2.メイク品の残り
3.花粉の刺激などで掻いてしまう

などがあげられます。

目の周りは、皮膚が薄いので、目元を落とすクレンジングがオイルタイプやふき取りタイプだと皮膚が擦れてしまって、肉眼で見えないレベルでのめくれができてしまいます。

そこから水分が逃げてしまうので、ターンオーバー(皮膚の生まれ変わりのサイクル)が乱れてしまいます。

これを実行してみてくださいね。

これを実践していけば、肌のムラはなくなり全体的に調和のとれた健康肌になっていけますよ。

詳しいアイテムの解説は下記画像をクリックしてください。


シャレコ・スキンケアをお試しになったことがない方は、クリームクレンジングと肌のめくれ治しができるシャレコクリームの入ったトライアルセットをどうぞ

【40万人以上の実績】
肌トラブルには、シャレコ無料肌相談までどうぞ♪
公式LINEからどうぞ

  • スキンケアコラム著者
  • 新着記事
北林 利江

北林 利江

シャレコ株式会社 創業者 スキンケアカウンセラー

・1997年よりスキンケアカウンセラー。 ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。 ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。 ・同年シャレコスキンケア製品を発表。 ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。 ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。 ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。 ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。

  1. 若返りの鍵は「アミノ酸」にあり!ハリを取り戻し、肌への自信を叶える新習慣

  2. 春のゆらぎ肌、その原因は「水」かも!アミノ酸で優しく立て直すケア

  3. 【諦めないで】頬の乾燥ニキビを断つための5ステップ

RECOMMEND

関連するスキンケアコラムです

PAGE TOP