さて、最近の肌のお悩み相談で多いのはズバリ【乾燥】です。
・急に乾燥して乳液を一生懸命塗るんだけれどお肌がパサパサで…。
・顔がザラザラして気持ち悪くて?
・粉をふいた所に風にあたるだけでヒリヒリして痛い!
あなたのお肌はそんな風にはなっていませんか?
もしそんな肌の乾燥を感じていらっしゃったら、これからお話することをどうぞ参考にしてくださいね。
乾燥の原因はいろいろあるのですが、一番良くなさそうな原因は洗顔の時のお湯の温度です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少し高めになっていませんか?というか、いつもの温度感覚で洗っていませんか?
外気温が下がっていると、知らないうちに体感するお湯の温度は上がっていることがよくあります。そのまま同じ感覚で洗ってしまうと肌荒れが進行してしまうんですね。
特にシャワーを体にかける温度で顔まで流してしまうと、顔の皮膚にとってはとても熱いので、お風呂から出た途端に肌がバリバリということも…。
「あーそれ、私やっている」と思われるようでしたら、どうぞちょっと冷たいなと思うくらいのぬるま湯で洗うようにすると、保湿も追いつきますので、まずはその点に気をつけてみてくださいね。
そして、洗顔時間。これも夏と同じペースで洗っていませんか?この時期はいかに肌の潤い成分を洗顔の時に一緒に流出させないかが乾燥させないための大切なポイントです。
だから、洗顔時間を少し短めに出来るような工夫をしてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうしても洗顔料のヌルヌル感がとれなくてついつい長くなってしまっている場合は、すすぎが楽にできる洗顔料を選んで、早めに乾燥を改善してください。
★すすぎが簡単にできて朝の洗顔がラクラク、乾燥肌から脱出できる洗顔料はコレ!
洗った時はサッパリなのに、なぜか不思議とシットリするのがシャレコスキンケアだけの「微アルカリ性」ウォッシングフォームの特長なんですよ。
特に乾燥がない場合でも、フェースラインなどのUゾーンは皮脂が出にくい所ですので、だんだんと乾燥してしまいます。
洗う時にこの部分は、ゴシゴシとこすらないように意識してお手入れしてみてください。泡をつけている時間も短くですよ!
お肌の乾燥に限らず、誰にも相談できずに悩んでいる肌のトラブルは、どうぞシャレコにご相談ください。一緒にトラブル改善の道を見つけて「メイクをしてもしなくてもオシャレな肌」になりましょうね。
肌の悩みが少しでもなくなれば、きっといいことがいっぱいありまよ!
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」