先日、容器を提供してくださっているメーカーさんから、こんなお話を伺いました。
私「最近、化粧品業界ってどうなんでしょうね? 」
メーカーさん「どのメーカーさんもご苦労されているみたいですよ。」
「でも、今年ってすごい乾燥なんだそうですね。だからか保湿クリームだけが異常に売れているらしいです。」
とのこと。
こういったお話を聞くと、やはり肌がヒリヒリ刺激を感じるというご相談が増えていることに納得しました。
ヒリヒリする方のデータを分析しているのですが、過去にピーリング経験、ピーリング用化粧品の使用があった方、レーザー施術を受けた方は、この時期に急激にヒリヒリする肌に悩む傾向が出てきます。
シャレコのお手入れで角質を育てて来てようやく、随分元気になってきたなと思った矢先に、この極度の乾燥であっという間に低迷してしまう。
とてもショックを感じられると思います。洗顔のお湯の温度などに気をつけていても起こるので、厄介です。
特に、長時間の外出後に発生することが多く、また室内の暖房による乾燥もあり、ダブルパンチなのかも知れません。
とにかく、ヒリヒリしたらまずすることは…
1.お手入れの一番最初にローションをつけずに、保湿クリームをヒリヒリしやすい箇所へ薄くつけてワンクッションおく。
2.ローションを重ねてつけていくとヒリつく場合には、その手前でローションをつけるのをやめて保湿に移る。
3.日中もメイクの上から、保湿をする。
上記のとおりに行えば、一週間もすればヒリヒリは治まり始めます。
また、3.の日中もメイクの上から保湿のところで、ミストで化粧水をふりかけるというお話を聞きますが、これはかえって逆効果になります。
皮膚表面についた水分は蒸散する際に皮膚表面の水分も一緒に連れていってしまうこともあるからなのです。
補ったつもりが、余計に乾燥を引き起こしてしまいます。
できるだけSPクリームやTTQオイルEXのように保護できるアイテムを使って肌の水分を逃がさないようになさってくださいね。
保水と保湿のバランスって、とっても難しいですよね。
以前にもお伝えしたことがありますが、肌日記をつけられると便利です。この時期にこんな肌になって、その時に何をどう使ったら良くなったという記録を残しておくと、
また、同じような現象になったときに日記を振り返ってケアの方法を確認できるからです。それを見ながら悪化させる前に対処できるようになりますよ。
よかったら、そんな方法もお試しくださいね。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」