今年に入ってから、突発性のカブレで赤みや熱を持ったようになったというご相談が数件入ってきています。
いつもこの時期になると、花粉による影響の顔の痒みや肌荒れは起こりますが、今年は心配される有害物質の飛来などもあり、今後、どんなご相談が増えていくのか、まだ予想できない状況です。
さて、突発性のカブレの場合、最初は兆候があります。
1.なんだか肌がムズムズする
2.化粧水をつけるとしみる
3.何かをつけると肌が熱を持ったようになっている
4.赤みがまだら模様に出てきている
上記のようなところから始まります。
これらが起きた時、まずチェックしていただきたいのが、
1.髪染め剤を変えなかったか?
2.ピーリングしなかったか?ピーリング効果のある洗顔料を使わなかったか?
3.引越しなど住環境が変わらなかったか?
4.枕カバー、寝具を変えなかったか?
5.シャンプーやコンディショナーなどを変えなかったか?
6.ミネラル系のファンデーションに変えなかったか?
などをまずは調べ、該当しない場合には洗顔の仕方をチェックします。
いずれにしても、突発性のカブレの時には多くは皮膚科を受診されるケースが多くその薬でも良くなったり、悪くなったりと繰り返すだけでなかなか元の状態に戻らないとご相談いただくことが多いです。
やはり起こり始めに、一度ご一報いただけると、何らかの原因をつかみ、対処できて悪化させずに済むこともできますので、何か気になることが起こりましたら、その時にはこの話を
思い出して、すぐにサポートまでご連絡ください。
お待ちしております。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」