焼くつもりはなかったのに、何だか肌がいい色に焼けている。
UVカットしているのにどうして?
そう、そこなんです。
それは、UVカットの方法が間違っているのではなく、当日のケアが不十分だと起こることがあるのです。
日に長く当たったり、強い紫外線の中にいたり、街や海などでは反射光があったりして、皮膚の表面の水分が奪われてしまっています。
ところが、UVが高機能だと、肌の水分が奪われているのに気づきにくくなってしまいます。
すると、当日のケアをいつもどおりで済ませたきりだと、水分が少ない状態に・・・。
時間が経つと、だんだんと黒さが出てしまったりするのです。
そこで、シャレコがいつもオススメしている方法は…
【日焼け当日】 あまり日焼けした?と感じていなくても長時間強い紫外線に当たったら!!
1.クレンジングは乗せ置きする方法で乳化して3分してから、
すすぎます。すすぎは15回?18回です。
2.洗顔フォームを使っての洗顔を軽めに済ませます。
3.化粧水をいつもの回数より、プラス2?3回多くつけます。
4.マカデミアオイルを薄く、目元・口元・頬につける。
この4点を心がけてみてください。
【ひどく焼けたと感じたら】
1.クレンジングで落とす。もし痛むようだったら、そのままにする。
2.とにかく冷やす。
3.火傷用の薬をつけておく。
※水ぶくれができるほどだと病院に早めに行く。
上記のように気をつけてください。
先日も知人がサッカーの応援で腕が真っ赤に焼けてひどい状態だったので、一日経ってしまっていたけど、まだ遅くないからローションをたくさんつけてSPクリームを多めにつけてみて!!と案内したところ、その日から落ち着き出したと喜んでくれました。
日焼け当日、そして私に会ってケアするまでは痛んでいたらしいので、本当によかったです。
一番日焼けで苦労するのは、翌日ヒリヒリすることだと思います。
日焼け当日の【ローション】が鍵ですので、できるだけしっかりつけておきましょうね。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」