シャレコのオフィスの向かい側には、スポーツジムが入っています。そのスポーツジムは、パーソナルコーチがついてのダイエットなどもされています。そこに「この人がなぜ肥満になってしまうのかがわかる」という遺伝子検査キットがあって、そのキットでは、美肌遺伝子までわかるそうなのです。興味を持った私はさっそくトライ!
そして、2週間後に来たレポートを見てビックリ。私はシミ遺伝子がものすごく多いということが判明したのです。
50歳になってもテニスはするし、日光にも当たってしまうので、日焼けによってのシミはテーマでした。
日焼け止めも肌に悪くない素材を選んでつくったUVプロテクトを丁寧につけて、ちゃんとケアして日焼けせずにいられているのに、なぜか細かいシミが増えると思っていたんです。老化なのか?とあきらめモードでしたが、その遺伝子検査の結果をみて、「なるほど、シミができやすい遺伝子を持っていたんだ!」ということで腑に落ちました。
インストラクターの方のお話によると、
「最近では、遺伝子検査による化粧品なども出回っているようだけれど、このシミ遺伝子の持っている場合、化粧品や何かをつけてよくなるというものではないんですよ。
自分自身の細胞を傷つけないための、食事の割合と方法が大切なんです。」と教えてくださいました。目からウロコでした。
食事のバランス、血糖値を上げない食べる順番などがあるそうなのです。
私は、目の前に出されたものは、嫌いなものから先にパクパク食べて、あとは好きなものを堪能する食べ方でずっと生きてきましたが、その法則に沿って順番どおりに食べると細胞を傷つけないそうなのです。
まだそのお話を聞いたばかりで、一度指導を受けようかと思っています。
その食べ方をしていれば、もしやシミも出にくくなるのか?そう感じました。
これからいろいろ勉強&研究してみたいと思います。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」