マスクとスキンケア

口の周りの肌荒れ、湿疹、ボツボツ。マスク以外の本当の原因とは?

口の周りの肌トラブルは、内臓との関係が深くあります。

・胃腸が弱い人
・便秘・下痢を繰り返す人
・ストレスをため込んでいる人、
・油っこいものが好き
・パン、パスタ食が多い

という要因が8割を示します。

スキンケアを100%できていても、たった2割にしか作用しないんですね。

そのうちの2割でも間違ったケアをしていては、なかなか治りにくく、薬などに頼るようになります。

口の周りの肌トラブル

そうなると、今度は良くなってはぶり返しとなってしまうことが多いのです。

シャレコでは、基本的にスキンケアを100パーセントに近づけるために、インナードライ改善のケアを案内しています。

そのうちの大事なポイントを一部ご紹介します。

1.洗顔のお湯の温度を下げる
2.顔のすすぎの回数をコントロールする
3.保水を重視したケアに変える
4.新陳代謝を促進できる保湿をする
5.メイク品による負担を軽減する

この5点に重視します。

その中でも、口周りの肌トラブルで、メンバー様からものすごく感謝のお声をいただいているのが、「シャレコローション<化粧水>とレスキューSPパウダー」のW使いです。

「シャレコローション<化粧水>とレスキューSPパウダー」のW使い

まさかパウダーで肌が良くなると思っていない方でも、使用して変化が見えると口々に「これなんですか?なんでこんなに成果が出るですか?」とおっしゃいます。

これは、ローション<化粧水>に含まれている医薬部外品成分を高配合してあるのと、レスキューSPパウダー配合の保護成分キチンナノファイバーとの相乗効果で結果につなげているのです。
口元の肌荒れにお困りで、まだお試しになられたことがない方

サンプルご用意しました

もし、口元の肌荒れにお困りで、まだお試しになられたことがない方には、特別にシャレコローション(化粧水)とレスキューSPパウダーのサンプルをご準備しますので下記よりお申込みください。
※おひとりさま、一回限り。初めての方に限らせていただきます。

    肌相談は無料です。
    お気軽にどうぞ。

    RECOMMEND

    関連するコラムです

    PAGE TOP