いよいよ肌にとっては
大変厳しい環境となってきました。
エアコン暖房は、石油ストーブと比べると何だか乾燥する
気がしませんか?
実際のところ、石油ストーブは室内の温度を温めるだけですが、
エアコンは温度の低い外気をそのまま温めて送るので、
湿度が下がってしまい、肌の乾燥を感じやすくなるそうです。
私もオフィスのエアコン暖房だけだと、時間が経つにつれて
顔がパサパサした感じになってしまいます。
先ほどの理論からすれば、湿度が関係しているので、近くに
加湿器を置けばさほど乾燥しない…となるわけですが、
オフィスなどではパソコンなど精密機器があるので、顔の近くに
まで蒸気が届くような位置に加湿器をなかなか置けないです。
となると、どのような対策を打つかとなりますが…、
時間が経つほどに肌のうるおいを失いやすい場合には、
———————————————————-
1.朝の洗顔時に洗顔料を使わない、素洗い洗顔をする
(毎日洗っていた人は、素洗いで洗顔をする目安としては
3.4日です。)
2.化粧水を詰め替え容器に移し替え、休憩時間等にメイクの
上から保水する
3.シャレコクリームのみ使用の場合には、潤いが逃げやすい
箇所にだけ、SPクリームまたはTTQオイルをメイクの
上から薄くつけます
4.その後はパウダーのみだった場合には、プレストパウダー
に切り替える→パウダーよりは潤いが逃げにくくなります。
★SPクリーム
———————————————————-
他には、濡らしたおしぼりをデスクの上に置いておくなどされて
いる方もいるそうですが、
正直効果はわからないとのこと。
やはり、朝の洗顔で潤いを逃がさないことが、一番のポイントに
なるのではないかと思います。
日中の乾燥だけでなく、慢性的に乾燥している場合には、
細かいスキンケアチェックをするといいので、困っていることが
ありましたら、いつでもサポートまでご相談ください。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」