シャレコでは、お手入れレッスンを行っておりますが、目元のケアでよく驚かれることがあります。
それは、目元の小じわが増えるのは、化粧品の保湿効果の強弱が原因ではなく、
「目元に化粧品をつける際のつけ方が違っていて起こるんです!」とお伝えするからです。
目元は触ってみてお分かりいただけると思いますが、皮膚が薄い感じがしますよね。
・皮膚の厚さ 部位にもよるが0.5~3.5mmほど
・背中 2~3mm程度
・身体全体の大部分 2mm程度
・目の下 0.5~0.6mm程度
というように数値でも出ていて、目元の皮膚はゆで卵の薄皮くらいと言われています。
そこに圧力をかけたり、伸ばしたり引っ張ったりすると当然小じわになりやすくなるのです。
では、どうしたら小じわを増やさないようなケアをできるか?
というと、目尻、真ん中、目頭というように外側から内側にそっとつけていくことが大切なのです。
一般的には、目頭から目尻にかけてさーっと指を動かしてつけていきますが、それは「逆」です。
目尻に中指、人差し指の指先でそっと化粧水やクリームをつけて、次に真ん中、目頭と指を動かしつつ置くようにつけていきます。
それの積み重ねでシワができにくくなると思います。
下記の動画の30秒からをご覧ください。モデルさんがつけ方をご案内しています。
30秒くらいからが目元のつけ方です。
さんがもし、違っていたかも?と思われましたら、ぜひ今日から動画のようにつけてみてください。
小じわや老化を先送りしていけると思います♪
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」