【おでこむくみチェック】どんどん深くなるシワ→むくみが原因かも?!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、日本抗加齢医学会、エステティックグランプリの理事等をつとめられます飯尾憲子先生の講座を開催しました。

その中で飯尾先生は、現代の人は多くの情報処理をしたり、スマホ利用が増えているせいか、頭部全体にコリが出ている「頭皮むくみ」の方が多いので、頭皮マッサージは健康と美容のためにとても重要です!とお話されていました。

たしかに、頭のリンパの流れが滞ることで、頭自体が固くなるだけでなくむくみが出てしまうことがあります。

頭のむくみだけでしたらいいのですが、オデコまでむくんで来てしまいます。

まず、オデコでむくみチェックしてみましょう。

オデコの真ん中、生え際から1cmくらい下がったところを親指の第一関節(骨)を使って、グッと10秒押してください。

指を離してオデコが凹んでいたら、むくみが出ています。3分くらいずっと凹みっぱなしだとかなりむくんでいると考えられます。

→ちなみに私は3分以上でした(泣

すなわち頭皮もむくみが出ているということです。

このむくみのせいで、重力がかかり皮膚の弾性繊維が弱くなっているところが重力に耐えられなくなり、シワとなってしまうのです。

眉間のシワは、眉のむくみが原因かもしれないのです。

チェックの方法は、眉上、眉下を親指とひとさし指で挟み指でつまんでみます。

厚みがあったり、痛みがある場合には、ここもむくみが出ています。

いずれにしても、むくみからシワを深くしてしまいますので、気をつけてくださいね。

シャレコのシュットキュットミストは、頭皮のコリを取るだけでなく、つまったリンパを流しやすくします。

シワ専用のクリームなどをつけてもなかなかよくならなかったシワが、むくみが取れることで浅くなった!というお声も多いです。

ぜひとも、シワが深くなってきたらシュットキュットミストでケアをしてみてください。

このシュットキュットミストは、小顔になるために開発されたものですが、頭皮むくみの解消はもちろん、ほうれい線が薄くなる、小じわやたるみ、さらに透明感アップにもつながります。

頭皮マッサージの方法は、下記のように行ってみてくださいね。

オデコや眉間のしわ、ほうれい線などにお悩みの方は、ぜひともお試しください。

また、何かご相談などありましたら、いつでもサポートまでご連絡ください。

support@shareco.co.jp まで

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。

投稿者プロフィール

シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。