「猫背が続くと鏡の前に別人が現れる?!」のお話です。

シェアする

スタッフがこんな話をしてくれました♪

——————————————————

ある日、久しぶりに鏡台に座わるとびっくりなことが。

これが私!?と思うくらい顔が大きくなっていたのです。

腫れているなどではなく、顔自体が2周り3周り大きくなって映っていて…。

種明かしをすると、鏡を覗き込もうそして、首が前に出ていたのです(笑) ぐっと後ろに引き戻すときゅっと引き締まりました。

普段から猫背が癖になって首が前に出ていると、実際より大きな顔に見られてしまうかもしれないですね。

—————————————————

とのこと。

実は、猫背は「肌のたるみ」の原因にもなることが…

特にデスクワークなどでパソコンに向かっていたり、携帯電話やゲームを下に向けて操作をしていると、肩が前に落ち、首が前に出やすい姿勢になります。

猫背になって顎を前に出した姿勢のときには、後頭部の筋肉は後ろへと引っ張られ、ほほから下の筋肉は下へと引っ張られます。

すると自然に口が半開きになるように口元に力が加わります。

この姿勢が繰り返し長く行われると、たるみの原因になってしまうのです。
自分もそうなのですが、電車でスマートフォン操作している人とても多いですよね。私も首が前にぐーっと出ていて、とてもかしな姿勢になっているなーとは思っていました。

整体の先生も、「首の骨のカーブがおかしくなり、肩こり、頭痛の人が増えていて、原因はスマホだと思うよ!!」なんてお話されていました。同じ姿勢のままだとかなり負担がかかるそうです。

そこで、猫背予防と正しい姿勢にする方法はと言うと、

1.上体を起こし真っ直ぐ前を見る (この時は無理に姿勢を作らず、猫背気味でも構いません)

2.両肩を真上に引き上げる (腕の力を抜いて、肩だけの力で持ち上げます)

3.両肩を上げたまま後ろにまわし、肩甲骨を寄せる

4.手の親指が体側面の中心より、やや後ろになるところで肩をストンと下ろす

5.胸を張った姿勢になるのですが、慣れないとお腹が出っ張る形になりやすいので、お腹も引き締めながら背筋を張る

やってみると、最初はけっこうキツイです。

しかし、顔の筋肉をたるませないためにも、頑張ってみたいと思っています。一日1回を目安に、気づいたら行ってみて下さい。

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
シャレコ