「角栓が伸びる!」というご相談がよく来ています。
シャレコ公式LINEの肌相談では、「こんな角栓なんです!」と写真を送ってくださることが多く、見てみると、確かに白っぽくてちょっと黄色っぽい角栓が飛び出していています。
それが長さでいうと1~2mmくらいなので、確かに「伸びている」という表現は的確な感じです。
伸びた角栓は、とても引っ張りたくなると思いますが、むりやり取ると、皮脂分泌が活発化してさらに角栓が伸びやすくなります。
それは大変!
ということで、オススメしているのが、TTQオイルパックです。
完全オーガニックを使ってのオイルパックぜひ、試してみてくださいね。
★オーガニックのマカデミアスキンオイルTTQオイル
角栓対策のオイルパック方法
◆用意するもの
TTQオイル、ラップ
◆パックの仕方
1.洗顔後、水気をふき取ります。
↓
2.角栓や白ニキビが気になる部分に、
TTQオイルを伸ばします。
↓
3.その後、そのままの状態で
10分~15分ほど時間をおきます。
↓
4.時間を置いたら、水に近い
ぬるま湯で4~5回すすぎます。
↓
5.パックの後は、水気をふき取り
いつもの通りケアをします。
最初は、夜に毎日(約一週間程度)行い、様子をみながら1.2日おきに行ってみてくださいね。
TTQオイルは、人間の皮脂に近い構造なので、角栓が取れてしまっても
過剰皮脂分泌になりにくい、相性バッチリのオイルですので、安心してお使いください。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」