同じビルにお勤めの方が、いつもシャレコスキンケアをご愛用くださっていて、その方が興味あるお話をされたので、ぜひご参考いただきたいと思い、今回特集致します。
もともと、目がパッチリでお人形さんみたいにかわいい!!そして、色白の方なのですが、「シャレコのウォッシングだと、肌の透明感が違うんです!!」とおっしゃるので、
「え???それだけお肌が白くていらっしゃるのに、透明感の違いがわかるんですか?」って思わず聞いてしまったところ、実は、最初はあまり実感がなかったのが、洗顔の泡立て方をいろいろ研究し、試していたら、透明感と毛穴の引き締まりを実感できるようになったとのこと。
そこで、ポイントを教えてもらいました♪
1.秘密の泡立てネットを、水ではなくぬるま湯で濡らすこと。 水だと泡立ちが遅く、出来上がった泡の弾力が違ってくるため。
2.キレイスケールどおりに出して、泡立てネットに揉み込む。
3.泡立てネットを広げて、空気を入れながら良く揉み込む。
泡立てネットをペッタンコのままこすったり、しごくように
しても良い泡が立たない。立体的に膨らませて空気を入れるのが
ポイント。
4.揉み込み方は、ぐーぱ、ぐーぱするように泡立てネットをモミモミする。
5.もっちり、ホワホワな泡ができます。
6.ここからさらに泡の空気を抜くため、泡の上からおさえるように片手を左右に動かし、泡をきめ細かくします。
7.キメが細かくなったら、さらに出来上がった泡を両手でモミモミする。
8.心地良くて、気持ちいい泡だな?と感じたら洗顔を開始する。
この方法で泡立てて行ってから、洗顔後の仕上がりがものすごくキレイになってきたとのこと。
化粧水の浸透がよくなるので、毛穴の具合もみるみる良くなった。
と、お話くださいました。
7はご案内してきましたが、8のモミモミは初なので、私も試してみたら、信じられないくらいツノが立つ、固い泡になり、その泡が肌に触れた時には、わー、ふかふか?と思うほどで、洗いあがりもとても良く、透明感が感じられました。
もし、この方法でまだなさっていない方は、ぜひトライしてみてください。
シャレコのウォッシングは、成分の特徴から生きもののように、夏は柔らかめ、冬はかための自然現象に沿うタイプの洗顔料です。特にこれからは、泡立てネットの温めがポイントになりそうですね。
そして、微アルカリ性のウォシングフォームは、まだ使ったことがない!!という方には特別にサンプルをご用意しますので、ぜひトライしてみてください。
【申し込み方法】
件名に「ウォッシングフォームサンプル希望」と入力の上、本文に
お名前(フルネーム)、郵便番号、ご住所、肌の悩みを記入し、
support@shareco.co.jp
までメールください。
いいお肌の変化の突破口となることを、心から願っています♪
【注意】 泡だての時にあまり長く頑張って泡を立てようと粘ってしまうと、手が今度は乾燥した感じになるので、その点だけお気をつけてくださいね。
また、お肌の相談等ありましたら、いつでもご連絡ください。
お待ちしております。いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」