あなたは足のスネが白く粉がふいたようにパサパサ、トゲトゲとなっていたり、白いウロコ模様のようになっていませんか?私は小さい頃から背中と顔にアトピーは出やすかったのですが、他の皮膚は比較的よいコンディションでした。
でも、いつも気になっていたのが、冬になると生息?する足のウロコ模様だったんです。この仕事に就いて知ったことなのですが、冷え性が進むと当然血行が悪くなります。血行が悪いということは、皮膚の表面にまで栄養を届けることが難しくなってしまいます。
すると、肌は潤いが失われやすくなり、何かをつけていないといられない状況になってしまうのです。
さらに、水分が抜けやすいように皮膚もめくれているところに、寒いからとタイツや厚手のストッキングを履いたりしますが、これまた繊維がナイロンやポリウレタンといったものに、皮膚との引っかかりができて、さらに皮膚をめくってしまうこともあるみたいですよ。
となると、常に私のような白ウロコちゃんと共に過ごすことになるのですが、良く考えてみたらこれは小さい頃からだったかも知れません。
小さい頃はけっこう冬でもスカートに短い靴下と足を出していたことが多かったです。それもそうなのですが、アレルギーがあるので、食べ物の制限も多く、栄養失調気味といつも学校の先生から指導があって、栄養も足りていませんでした。
いずれにしても、【寒気】【冷え】【栄養不足】【肌の水分不足】がキーワードになるみたいです。
シャレコを開発してからは、これらのウロコちゃんがお陰さまで出てくることはなくなったのですが、ついウッカリしていると粉をふき始めるので、そんな時には慌ててローションを精製水で1対1に薄めたものをティッシュに湿らせてペタっと貼りつけてから、ラップを乗せて、レッグウォーマーをします。
30分ほどしたらはがしてシャレコクリームをつければおしまいで、たいていはすぐに粉ふきはよくなります。それでもよくならない時には、SPクリームまたはTTQオイルで様子をみます。
こうならないためにすること、それは!!!
★なんと言っても冷え性改善⇒今はまた別の漢方薬にチャレンジ中
★ビタミン・ミネラル摂取⇒オーダーメイドサプリメントしています
★免疫力アップと腸の洗浄⇒ケフィアを毎日少しでも食べておく(腸から栄養が吸収されるから)
このビックキーワードをクリアしていくことだと思ってガンバッテいます。
あなたももしウロコちゃんに困っていたら、内面ケア、スキンケアを組み立ててみてくださいね。
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」