急激なお肌の乾燥対処法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はこの時期の「使い方の工夫」についてです。最近の肌相談で一番多いのが、【急激なお肌の乾燥】です。

「まだ、暖房を入れていないのに乾燥します!」

「皮がペロペロ剥けてしまって、なかなかよくなりません」

ということですが、

乾燥の原因は外気温や湿度だけが関連しているのではなく、それはいつもお知らせしている

「洗顔方法」だったり、意外なのは、シャンプーのすすぎ時のお湯が顔に流れ続けていること、だったりします。さらに、髪を乾かすドライヤーの温風で水分が蒸散してしまうこともあるんですね。意外と気づかない原因がないか、まずはチェックしてみてくださいね。

そして、この時期はどうしても保湿が必要になります。

一般的に35歳を過ぎてからは、潤いを作る力も弱まり、皮脂の量も自然に減っていきますから、必要そうなときは無理せずに補うことも大切です。なので、使い方を常に工夫するようにしましょう

(保湿をしすぎてしまうのは、肌を甘やかすことにつながりますが、必要な時に保湿をすることは悪いことではないです。バランスが肝心なのですね!!)

これは、年齢に限らず体質的にも皮脂量や潤う力が弱い場合も一緒です。そんなときには、

1.朝の洗顔を素洗いにする

2.夜の洗顔フォームをのせて洗う時間をさらに短くする

3.洗顔後、すぐに乾燥を感じやすい部分へ、スキンケア
オイルを薄くつけておく

4.エッセンス⇒ローション(7.8回つける)⇒クリームに
オイルを1滴加えて両手で練ってからつける

※最後につけるのがクリーム+オイル+エッセンスでも可

いずれも一度試してみて、コンディションがよくなる方法を見つけてみてくださいね。この方法でしたら、たいていの場合はかなり落ち着くはずですよ。

投稿者プロフィール

シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
SNSフォローボタン

フォローする

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする