今日は 「ヒアルロン酸」注射についてです。注射と聞くだけで、「痛そう(>_<) !」って感じですよね。
先日、ヒアルロン酸注射で後遺症が残ったという記事をネットでみかけました。
えー、ヒアルロン酸で?
ビックリしました?。というのが、ヒアルロン酸は注射をしても
体に100%吸収されてしまう安全なものだと思っていたからなのです。
ただ、経験者にお伺いするとやはり「痛い!」「注射針の跡がしばらく残った」「内出血した」「数日間、かゆみが出た」 「熱が出た」などさまざまです。
液体状ではなく、ジェル状のものを皮膚の間に埋めていくらしいので、本当にお肌もビックリするでしょうね。
もともとは関節炎の治療に利用されていたのを、鼻を高くしたかったり、シワ伸ばしに使い始めたりしているようです。
この後遺症というのが「顔の変形」が出てしまい、施術したところに相談したが、ヒアルロン酸で後遺症が出るはずがないとつっぱねられ、ほかの医師に相談しても治しがきかないというお話だったんです。
この女性は、私と同じ考えだったみたいで、ヒアルロン酸は100%吸収されるから大丈夫と思っていたらしいのです。
・・・が、
ヒアルロン酸は、同じヒアルロン酸と名前がついているものでも、ハイドロジェルという非吸収物質を混入させてつくられているヒアルロン酸があるようなのです。
ハイドロジェル自体は安全性のある人工生体材料ですが、粒子状(分子レベル)になったハイドロジェル入りのヒアルロン酸注入で、注入部分の局所変形が起きてしまうと、皮膚や真皮に浸入し組織変形を起こしてしまうとのこと。
このジェルは、商品名がいろいろあるようで、それらの製品の説明書には、「安全に使用できる」旨の記載があり、ある国ではその物質注入によって健康被害が多発してしまったそうです。
その解決方法がとても残念なことに「完全に切除する」しか方法がないようなのです。
たった一回の注射でそんなことになってしまうとは・・・。
とても悲しいお話でした。
私も子供を産んでから、眉間のシワが気になりだしたのですが、このようなヒアルロン酸注入でなんとかなるのだったら、あと十数年後、「もうスキンケアではこのシワ限界!!」と感じたらヒアルロン酸注射ならやってみてもいいのかも・・・、
と甘い誘いにのってしまおうかと思っていたのですが、やはりこう言ったリスクを認識しておかないといけないと思いました。
これまでご相談者の方で、ボトックス注射をしたら「笑っているのに顔が怒っているみたい」と言われてショックを受けたというようなご相談もありました。
やっぱりこんな話を聞いてしまうと、スキンケアを地道にしていくのが一番安全な道かな、そう思います。
そう、シワ伸ばし用の究極のエッセンス、開発を再開しま~す。(また長い道のりになりそうです!!)
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」