今では化粧品に定番のように配合されている「ヒアルロン酸」
効果はその素晴らしい「保水力」にあり、ヒアルロン酸は特に真皮という深い層に多く含まれています。
ヒアルロン酸は、水と結合しやすい成分を多く含んでいるので、たった1gで約6リットルの水分を保持できるほどの保水力があるとされております。
ヒアルロン酸が減少すると、どんな肌トラブルが起こりやすくなるのか?
・しわ
・たるみ
・肌の乾燥
また、ヒアルロン酸が減少する理由としては、
・落としすぎ(オイルクレンジングなどの使用など)
・洗いすぎ(固形石鹸の長期使用や間違った洗顔方法など)、
・老化現象
があります。
では、ヒアルロン酸成分を大量に含む化粧品と直接肌に注射、注入する方法では、あきらかに注射、注入のほうが成果がはっきり出ます。
実はその注射ですが、
副作用で注入部位の赤みや腫れ、内出血がありますが、これよりももっと気になる点が・・・
それが、注射を何回か重ねてから止めてしまうと余計シワが深くなるということがどうもあるようなのです。
注射をし続けないといけなくなってしまいます。
費用的な問題や毎回受けていくという確固たる意思がないと、だんだんと負担が大きくなってしまい、そしてやめると「シワが深くなって…」だと悲しいですね。
このような情報にたくさん触れていくうちに、私なりの結論としては・・・
【施術を受けたい場合】
1.施術の前に自分のスキンケア方法が違っていないか見直す
⇒もしかしたらシャレコでご案内しているスキンケア方法でシワが目立たなくなる可能性もあるため
2.施術計画書をつくり、将来負担金額を算出する
⇒車一台、家一軒買えちゃったりするかも?
3.リスクを理解した上で、医師の説明をよく聞き受ける
⇒副作用の被害から身を守れる
ある美容クリニックの関係者の方がこうおっしゃったそうです。
注射による施術は、「簡単にしないほうがいい」「するなら50.60代とヒアルロン酸を失いやすい年齢になってから」とのこと。
この言葉、ズンと来ました。
シワには、アミノ酸がいいとシャレコでは考えていますが、やはり深くなってしまったシワは化粧品ではなくならないですし、消せません。
とにかく深いシワにならないための洗顔方法をまずはマスターするのが一番だと考えます。
一日も早いお手入れの見直しが、将来のシワ度合いを軽くしてくれますよ。
いつもありがとうございます。
シャレコ
★こんな美容法はどうなの?この美容グッズや裏技は大丈夫?と
いうご質問がありましたら、どんどん下記までお寄せください。
お待ちしております。
↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」