この冬は、気温差が激しい日が多いように感じますが、最近は肌のムズ痒さの相談が増えてきています。
例年よりも花粉の量は少ないと言われていますが、やはり肌が敏感な方の場合、どうしてもムズ痒く感じてしまいやすくなります。
私は本当にここ数年、ほとんど症状が出ていなく、あれだけひどかった花粉症が完治するのも近いのではないかと思っています。
さて、お肌のムズ痒さの対策方法としては、いくつかあります。
【日中にムズ痒くなる時】
メイクの上から、シャレコSPクリームをトントンと置くようにつけると痒みがスーッと引きます。
そして、痒みが引いたらシャレコパウダーをそっと重ねておきます。
シャレコパウダーの粒子は痒みにならないコーティングがされているため、痒みを感じずに使えます。
なぜ、パウダーをつけるのかというと、パウダーが花粉と肌とのクッション的存在になってくれるからです。そう、直接肌に触れないようにしてくれるのです。
【外から帰ったら】
花粉が肌についた状態だと痒みを引き起こしやすくなります。
そこで、帰宅後すぐにクレンジングだけする方法をよくご案内します。
クレンジングで、肌の上に乗っている花粉を落としておくことで刺激を感じずに済みます。
もし、肌に痒みが出ていらっしゃるようでしたら、どうぞご一報ください。
お肌の状況を確認しながら、より効果的で肌が落ち着くケアの仕方をご案内させていただきます。
support@shareco.co.jp までお気軽にどうぞ!!
お待ちしております。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」