さて、今日は意外と知らない紫外線の「反射光」についてお話しますね。
「反射光」って何?
そう、アスファルトなどに反射する光も大きな影響があるんです。
都市などでは道路に加えてビル壁などからの反射、走りゆく車からの反射と、あちらこちらから反射光を受けてしまうと言われています。
えー?ビルや車からも反射しているの?そんな所まで意識していなかった?
普通はそうですよね。
そこで反射光の種類と反射率を挙げてみますね。
◆紫外線の反射率
芝 1~2%
土 8~10%
コンクリート・アスファルト 10~20%
砂 15~20%
波 20%~
雪 80%~
となるのです。
雪の反射光の影響ははほとんど紫外線と同じくらいと言ってもいいですよね。
また、通勤でアスファルトを長時間歩いたり、ランニングなどをする場合は、顔はもちろんアゴや首にもUVカット剤をつけておくといいですね。
紫外線はシワやシミを増やしてしまいますのでどうぞ気をつけて!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UVカット剤の酸化をある程度制御できる保湿剤を下地代わりにつけるとUVカットの力を高め、なおかつシミやくすみにならなくて済むのはご存知でしたか?
実は、【マカデミアスキンケアオイル】というものがあります。
このオイルはパルミトオレイン酸(POA)、ビタミンA,B,Eを有しています。
さらに角質化のプロセスをコントロールし、皮膚を紫外線から守る役割があるのです。
これをUVカット剤の前につけておくと日焼けのリカバリーが早く、変な焼け方をしなくて済むということなのです。
ダイビングをされる女性に特に愛用され、リゾートでの紫外線によるお肌の乾燥から守れる一石二鳥のアイテムです。
もちろん、肌を柔らかくする作用に優れているので、飛び出す角栓に悩んでいる人にも大好評のものです。
「オイルだから油やけしちゃうんじゃない?」
なんて思ったら大間違い!
vanishing oilと言って消えるオイルなんですよ。どうぞご覧ください!
★マカデミアスキンケアオイル
http://www.shareco.co.jp/care_oil.htm
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」