乾燥によるメイク崩れ対策

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
化粧崩れの原因は、多くは過剰皮脂分泌なのです

「乾燥が原因なのか、メイクが崩れます」

「日中、化粧直ししようと思ったら、鼻の横辺りにメイクが乗らず、厚く塗るようになってしまいます」

というようなお声を頂いています。

化粧崩れの原因は、多くは過剰皮脂分泌なのですが、

この時期は、さほど皮脂も多くは出なくなるので、どちらかというと乾燥が原因で、メイクがうまく乗らなくなって、ダマになると考えられます。

そこで、この場合の対処法をお知らせします。

乾燥によるメイク崩れ対策

①メイクがいつもよれるところに化粧水を指先でトントンとつけます。

水分がグイグイと肌に入る感じでしたら、繰り返し何回もつけます。

②保湿クリームを薄くつける

乾燥肌向けに開発されたキチンナノファイバー配合のバリアクリームが最適です。

ひどい乾燥肌、敏感肌にレスキューバリアクリーム

③リキッドタイプのファンデをのせると余計によれるので、直しはパウダーをつけるようにする

シャレコのブラーパウダーパクト

④帰宅したら、クレンジングをしてパックをします。

※ローションパックの方法はこちらからどうぞ

モイストプラスパックでもちもち肌へ

でも、寒い時期はローションパック、あまりしたくないですよね。
その場合には、モイストプラスパックは、次の日の肌表面がつやつやになり、メイクのノリも良くなります。

モイストプラスパック

お持ちの方は、メイクがよれやすいところは少し厚めに塗り、5分時計くらいおいて軽くすすぐようにしてパックしてみてくださいね。

お持ちでない場合には、クリームをつけて、ラップを貼ってパックをするといいですよ。

これらを行っても、メイクがうまくのらなくて困っているという時はいつでもご相談ください。

LINE@肌相談、チャット、電話、メール・・・
シャレコの肌相談までどうぞ。

メール
support@shareco.co.jp

件名に「メイク崩れ相談」と

入れて本文に状況をお知らせください。

お待ちしています.

投稿者プロフィール

シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。