入浴前と後、どっちに洗顔するのがいいの?という質問がよくあります。
一番いいのは、「帰宅後すぐ」が理想で、
もし、入浴時に一緒に行うということでしたら、
以下の順番で洗顔するのが肌にとって良い方法です。
1.クレンジングを肌になじませる
この時点ですすいでもいいですし、すすがずにお風呂に入っても構いません。
→クレンジングの保湿作用が働き、入浴時の肌の水分蒸散、コンディショナー
剤の付着による刺激を予防できるためです。
2.髪を洗う
すすぎのお湯が顔に流れないように上か横に頭を傾けてすすぐようにします。
3.体を洗う
シャンプー剤、コンディショナー剤がすすぎで身体に流れるので、それから体を洗います。
4.入浴する
体を温めるために入浴を先にしてから、2.3の順番でも構いません。
5.出る間際に顔をすすぐ
クレンジングをつけたままの場合は15回程度ですすぎます。
クレンジングを先にすすいで入浴している場合は、3.4回すすぎます。
6.洗顔料を使って洗顔をする
浴室の中でも、お風呂からあがって洗面所でもどちらでも構いません。最後に顔を洗うのがポイントです。
→洗顔料には脱脂力がありますので、浴室から出てから使用したほうが肌への刺激が少なくて済みます。
7.その後、約10分くらい何もつけずに様子をみて、肌の乾燥度合いをチェックしてからスキンケアをします。
→乾燥肌の場合は、洗顔後すぐから乾燥を感じてしまうことがあります。無理に10分あけなくても、乾燥を感じはじめたらすぐにつけ始めましょう。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございま
す。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」