春になると、なんだか肌がムズムズしたり、ゴワゴワした肌になってしまった…、というご相談が増えます。
その要因の一つに花粉、そして今だと黄砂(今年は例年よりも有害物質を付着していると一部のメディアで取り上げられている)が影響している可能性が高いです。
肌のムズムズ感をなくすためには、帰宅後すぐにメイクを落とすようにとアドバイスさせていただいています。
ここで皆さん迷うのが、帰宅後メイクを落として洗顔してしまったら、その後は基礎のスキンケアまでしておかないと乾燥してしまうし、またお風呂に入って洗顔したら、もう一度お手入れしなくてはいけないのか?ということがあります。
シャレコでは、クレンジングだけで終わらせておいて、洗顔は入浴時にされるといいですよ、とご案内しています。
クレンジング剤に含まれる保湿剤で水分蒸散が防げますので、帰宅後すぐから入浴までの数時間でしたら、スキンケアお手入れせずにいても大丈夫だからです。
ただ、これはクリームクレンジングを使用した場合に限りで、他のタイプだとそうはいかないでしょう。
要は、肌に付着した異物に少しでも触れないようにすると、ムズムズ感が出にくくなるというわけです。
もう一つのムズムズ感対策としては、日中に何度もパウダーの付け直しをすることも効果的です。
何層にもパウダーの粒子が肌の上に乗っかることで、皮膚の表面に刺激物が直接当たらずに済むからです。
もし、身近な方で肌のムズムズに悩んでいらっしゃる人がいましたらこの2点を教えてあげてください。
この方法を試してみてもムズムズがよくならない場合には、もしかしたらお手入れのどこかが違っていたり、アイテムに要因がある場合があります。
気になるようでしたら、いつでもご連絡ください。
⇒件名「肌のムズムズ感」、状態(どこがどのタイミングになると
ムズムズするか)、お名前、年齢を記載の上、
support@shareco.co.jpまで
お待ちしております。
ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」