毛穴からぴょんぴょんと白いものが飛び出して、メイクをしても肌がとても汚く見えて困っています。
というご相談がとても多いです。
この毛穴から飛び出すものの正体ですが、一説によると・・・
古くなった角質が正常に自然剥離できず付着した状態のところに皮脂や化粧品に含まれる油分がくっつきます。それが酸化したりこびりついてしまうと硬くなり、突起物のようになって現れるようです。
正常な働きをしていたら、うまくはがれるはずの角質がはがれなくなる。それはすなわち、ターンオーバーに異常が生じている!!とも考えられるわけです。
どういうことかと言うと、この現象ができている方のそれまでのスキンケア方法を尋ねると、
1.オイルクレンジングを長期に使用
2.2種類の石鹸を使って長期に洗顔している
3.はがすパックを週に2.3日以上行っている
4.エステなどの施術で毛穴掃除を何度もしてきた
5.ピーリング石鹸の使用やピーリングをしてきた
6.しっとり化粧水を使っている
7.化粧水を使わずに、高機能ジェルをつけている
8.乳液をつけている
などが共通していることがわかりました。
汚れを取ろうとチャレンジすればするほど、この白い物体はどんどん育ってしまうのです。
中には、鼻全体から眉間、アゴにまで広がってしまったケースもあります。
聞くと洗顔のときに、気になるからと洗顔料を顔につけて、この部分を5分くらいかけて洗っていたというお話もありました。
また、クレンジングのときにオイルタイプや油性ジェルタイプを使うと指のすべりが良いため、白い物体がポロリと落ちてしまうことがあります。
このように成熟して自然剥離できずにいる角質を何かの外的要素で取れてしまうことにより、そこにダメージが生じてしまいます。
一見すると状態がよくなったように見えますが、また薄い膜が張ったようになったり、妙につるっと、光のある皮膚が見えてくるとまた白い物体が出てきてしまうのです。
というパターンから、未熟な角質は育てきるお手入れをしない限りは、この白い物体はなくならないということなのです。
まとめると、白い物体に悩んでいる人は、「洗いすぎに注意」して「角質の正常化」をはかり、「自然剥離できる肌環境を整える」ことによって改善されていくのです。
身近な方で、このトラブルにお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」