新発売のブラーパウダーパクトですが、本当にたくさんの方々にお求め頂きました。お役に立てれば嬉しいです♪
このブラーパクト(通称)は、今まで以上に肌に優しい処方でありながら、自然なツヤが楽しめるパクトとなっています。
ブラーパウダーパクトつけ方
1.パフにタップリつけたら、できればもう一枚のパフとすり合わせパフ表面にまんべんなくパウダー(粉)がつくようにします。
パフが一枚で行う時は、二つ折りにして揉み込んで均一になるようにします。余った粉は払い落としてからつけるとまだらにならずにキレイにつきます。
2.ブラシの場合には、しっかり毛に含ませてから、手の甲を使って毛の中にパウダー(粉)を押し込むようにしてから、余分な粉を落としてつけ始めます。
お習字をするときの墨汁のように、しっかり筆に墨汁を含ませておけば、字を書くときに墨汁が紙に降りて来て、かすれずに書けるのと同じで、パウダーの粉をたっぷりとったら、毛の奥までしっかり含み込んでいれば、肌の上をなでるようにそっと滑らせるだけでも粉が均一につくのです。
同時販売となりましたカブキブラシ(山羊毛)を使っていただく際、毛を肌に対して垂直にあててつけないようにして、ブラシを寝かせて肌に並行になるようにしてつけていくと、とても均一でキレイにつきます。
乾燥肌の方で、ブラーパクトをつけると密着したように感じる場合には、粉を少量ずつ重ねる方法で行うとふわっと軽くなります。
上記の方法をぜひともお試しください。
もし、それでも何か違和感を感じるなどありましたら、基礎のところから確認してより気持ちよくお使いいただけるようにご案内しますので、遠慮なくサポートまでご連絡ください。
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」