━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定説のウソ?ホント?【18】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは、スキンケアの定説について語っています。
ウソかホントかの真実はその人の肌コンディションに合うか、
合わないかで決まります。
もし、その定説を信じてしまい今の肌トラブルが起きているかも…
とピンときたら、今日からこの情報を参考に見直しをしてみて
くださいね。
★化粧品編【1】
_____________________________
化粧品はラインで使わないと成果が出ない?!という定説
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スキンケアのシャレコではご相談者の方から、
「ラインで全部使わないと成果が出ないんですよね?」と
聞かれることがあります。
一般的に、「ラインで使わないとキレイになれない!」という
定説が浸透しているようですが、実際のところ
そのとおり、
そうでもない、
の両方あります。
「そのとおり」と答えた理由としましては、例えば密着の高い
ファンデーションを落とすのには、そのファンデーションに含ま
れるのと同じ油分の基材を使ったクレンジングを使うことで、
なじみやすくなり、落としやすくなったりするからです。
また、有効成分をアイテムごとに、バランスをとれるようにと
配合していて、それぞれを重ねることで有効に働くという考えで
つくられていることもあります。
しかし、「そうでもない」と答えた理由もあります。
というのが、ラインでしっかり使っているのに、成果が生まれ
ないという相談がたくさんあるからです。
なぜ?ラインで使うことで結果が出せるはずなのに、いい結果に
結びつかないか・・・。
それは、肌質に合っていない、今の肌トラブルに対して負担が
大きい、など逆効果になることもどうやらあるようです。
シャレコでは、最初に「ラインで使う必要はないですよ♪」と
ご案内していけているのは、化粧品自体が問題という考えよりも、
それを使っている方法と、トラブルの状況に合った使い方が
できているかどうかを細かく確認できるからだと思っています。
結果が出るか、出ないかの違いは、ライン使いするかしないかの
差ではなく、自分に合う化粧品を、肌質に合う使い方ができるか
だと考えます。
肌トラブルがあると、化粧品を変えたほうがいいのか、今まで
使ってきたけど、合わなくなったのかと普通は思ってしまい
ますよね。
人間の皮膚は毎日状況が違います。だから、低迷した時こそ
使い方を工夫することで、肌のトラブルが進行せずに済むこと
を知っておくと、どんな状況でもあわてることがなくなります。
だから肌を余計に悪化させてしまうこともなくなります。
ということで、ライン使いをしていても変化がなくてお悩みの
場合には、一つずつチェックしてみましょう。ご希望の場合は
件名「ライン使い」として、下記に「肌の悩み」「使っている
アイテム名」「使った期間」をどうぞお知らせください。
↓ ↓ ↓
【無料】スキンケア方法診断 support@shareco.co.jp
いつもご愛読くださり、ありがとうございます。
シャレコ
投稿者プロフィール
![スキンケアカウンセラー 北林利江](https://www.shareco.co.jp/shareco-blog/sharecoletter/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/toshie1050x1050-150x150.jpg)
-
・シャレコ株式会社代表・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」