━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.定説のウソ?ホント?【10】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは、スキンケアの定説について語っています。
ウソかホントかの真実はその人の肌コンディションに合うか、
合わないかで決まります。
もし、その定説を信じてしまい今の肌トラブルが起きているかも・・・
とピンときたら、今日からこの情報を参考に見直しをしてみて
くださいね。
★ローション編【1】
_____________________________
乾燥肌の人はしっとり化粧水を使うと良いという定説
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
化粧水には主にしっとりタイプとさっぱりタイプ、そしてスッと
する収れんタイプがあります。
乾燥肌だからしっとりタイプを使うといい!というお話がある
ようで、乾燥肌の人の9割はしっとり化粧水をお使いです。
でも、【年々どういうわけか乾燥が進んでしまう】ようなのです。
そのうち、保湿アイテムが増え続け、最高で9アイテムのスキン
ケアを洗顔後につけていらっしゃるというケースまでありました。
(お手入れに毎日1時間以上をかけているとのこと)
その保湿がどんどん増えていってしまう元の原因は何か?
それがどうも「しっとり化粧水」だということが、毎日の
肌相談でのヒアリングの中からつかめたのです。
表面がすぐに潤った感じになるので、インナードライ(肌の内側の
乾燥)が進んでいることに気づかないのです。
しっとり化粧水を使っている人のほうが、時間が経つとすぐに
乾燥したり、つっぱったりするという訳です。
私はここに着目して、「保水が大事です!」とお伝えしています。
保水がしっかりできると・・・
「肌の慢性の乾燥」「カサカサ皮ムケ」
そして、
「毛穴のつまり」「毛穴の開き」
さらに
「ハリ」「弾力」
に違いが出るのです。
インナードライがなくなると、乾燥が原因でシミがなくならなかった
人のシミに良い変化が出始めたりもします。
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」