「チキン肌」にご注意!チキンスキンって何?(クリームサンプルあります)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【チキン肌】と突然浮かんできてしまったのですが、それはこんな一通のメールからでした。

二の腕の外側に、前までブツブツがあって気になっていたんですが、顔につけて手に残ったローションとクリームを二の腕につけていたんです。

そしたらすごく薄くなっていてすごく減りました!!!

あと一息でなくなるんじゃないかってくらいです(●^∀^●)

街なかを歩いていると、意外といらっしゃるんですよね。
私と同じように二の腕の外側がブツブツしている女の方が(>_<)シャレコをお使いで二の腕のブツブツが気になる方に是非是非、ついでに塗ってほしいですね♪♪

M.Tさん/愛知県

・・・と、私も見たら、二の腕はブツブツまさに【チキン肌】です。

チキン肌はなぜ出来るの?

二の腕のブツブツは一般的に毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)といわれていて、乾燥から毛穴の出口周辺が固くなり、中から出たい皮脂が埋もれて起こります。

毛孔性苔癬は、遺伝によって起こるといわれていて、男女の差がなく、両親の片方にこのブツブツがあった場合には、子どもに遺伝する率が高くなるそうですよ。

あと、ちょっぴり太り気味家系の人に多いとか。
(脂肪分などの摂りすぎ、甘いもの、インスタント食品、スナック菓子などの摂取量が多い傾向も・・・)

キチン肌のひとは甘いもの、インスタント食品、スナック菓子などの摂取量が多い傾向

キチン肌は自然になくなる

この毛孔性苔癬は、20代がピークで、中年になると自然になくなっていくらしいのです。私は、自分の二の腕にあるブツブツをみて、「やったーまだ私、中年にはなっていないんだわー」なんて超がつくほどのプラス志向です。

気にしない人が多いようですが、一度気になりだすと心配になってしまい尿素剤やサルチル酸軟膏を使ったスキンケアやビタミンA軟膏・ビタミンD軟膏を対処療法として行ったり、ビタミンA剤の内服をするケースもあるみたいです。

キチン肌のお手入れ法

でも、お手入れついでに、シャレコの化粧水とクリームで対処できれば効率的です。さっそく私も気になってしまったので、始めてみますね。

和漢成分配合シャレコクリーム

あなたは、二の腕のブツブツありませんか?
もし、あったらどうぞ試してみてくださいね。

シャレコクリームサンプル(無料)応募

チキン肌、敏感肌でお悩みの方に漢方の考え方を取り入れたシャレコクリームのサンプルをお送りします。

ご希望の方は下記フォームから必要事項をご記入の上送信してください。

※サンプルのご応募はおひとり様一回限りとさせていただきます。


    キチン肌のお手入れ法について詳しく知りたい方は、シャレコ公式LINEのチャットからどうぞ。

    投稿者プロフィール

    シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
    シャレコ・スキンケア創業者 北林利江
    ・スキンケアカウンセラー
    ・1997年よりスキンケアカウンセラー。
    ・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
    ・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
    ・同年シャレコスキンケア製品を発表。
    ・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
    ・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
    ・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
    ・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。