油分多すぎ【保湿しすぎ】で、毛穴が詰まりやすくなることがあるのですが、冬ですから、外気も冷たく、肌のうるおいも逃げやすいので、高保湿したくなるのは当然のことと思います。
乾燥を防ぐには、洗顔のお湯の温度を下げれば保湿の量を少なくできますよ!というお話も、それはわかっているのですが、寒いので、冷たいお水では洗いたくない・・・とおっしゃる気持ちもよくわかります。
そこで、ご案内しているのが、冬のローションパックです。
それも顔につける時に冷たくて、と敬遠しがちです。
その一瞬の冷たさがイヤな時は、ドライマスクシートを水で湿らせ軽く絞り、お皿に乗せてレンジ500Wで10秒ほど温めます。※火傷にお気をつけください。
そこに、シャレコローションを7~8滴ほど垂らして揉み込み、シートを広げて肌に乗せると、急な冷たさは感じなくつけられます。
パックが苦手な場合には、数日間は、化粧水のつける回数を1~2回多めにして、時間をかけて丁寧につける方法でもいいですね。
ぜひ、お試しくださいね♪
最近、メンバーさまからシャレコさん流の使い方とか真似してサイトとかに掲載している会社を見つけましたと教えていただくことが、あります。
そのように気にかけて下さり、本当にメンバー様には感謝しています。
ネットの時代で、そういったことはあっちこっちで起こっているみたいですよね。
私のアイデアや情報を他の方が発信されることで、肌のトラブルに悩んでいる方が、どんどん良くなるのであればとても嬉しいです♪
ただ、シャレコ流を真似してご案内することで余計に低迷してしまうような製品(特に高保湿系のもの)もあるかも知れないので、そこは、よくシャレコ製品の特長や意図を理解した上で、ご発信していただきたいと願うばかりです。
いずれにしても、肌トラブルをなくしていただくのが一番の目的ですので、どのメーカー、云々関わらず良いところを活かしてお役に立つことができれば…そう感じております。
毛穴のつまり、どうしても
お困りの場合には、下記までご連絡ください。
件名に「冬の毛穴つまり相談」と入力し、どんな状況かを詳しく教えてください。
お待ちしています
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」