ふと気づくと爪に縦線のボコボコが…。
いよいよ老化現象が爪にまで出てきてしまいました。
爪の老化現象
40代になってから爪に縦じま《爪甲縦条》が出てくる、これが驚き老化サインだそうです。
爪にも確実に老いが来ていると思うとなんだか複雑な気持ちになったものの、受け容れつつなんとかしないと!ということで、トライした結果が上記の写真です!
良く見てみると、縦線の途中から根本にかけて少しずつ改善されて感じは、お分かりいただけますか?
爪母基《そうぼき》と言われる場所で爪は作られるのですが、加齢が進んできた事により爪を作る細胞が衰えていくので、以下のことをしてみました。
シャレコアイテムで爪のケア
1.血行促進するために少量のモイストプラスパックプレミアムで、爪の根本に薄くつけて3分パックした
2.洗い流した後、爪の根本に薄くTTQオイルEXをつけて、軽くマッサージした
3.ケイ素不足なので、玄米・納豆・みそ・豆腐・海藻類など食品をバランスよく食べた
爪以外にもヘバーデン結節という状況にもなり始めているので、やることはいろいろと増えているこの頃ですが、老化を少しでも先送りできることやモノがありましたら、どんどんシェアさせていただきます。
もし、同じようなお悩みありましたらぜひともメールください。一緒に情報共有させてもらえると嬉しいです♪
シャレコ
投稿者プロフィール

-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日マスクが原因と思われる肌トラブル対策方法
インナードライ2024年5月15日「肌がザラザラしてきたらすること3つ」についてのお話です。
おでこ2024年5月15日【乾燥肌の洗顔注意事項】何度も顔を洗って、肌が乾燥して困っている!
ニキビ・ニキビ跡2024年5月15日【消毒液で手がカサカサに】「お札や紙をめくるのに手がカサカサでめくれない!」