Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xb874321/shareco.co.jp/public_html/shareco-blog/wp/wp-content/plugins/vk-post-author-display/view.post-author.php on line 38
ナチュラルに肌を守る水性ファンデーションの魅力
シャレコが敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌におすすめしているのが、「ウォーターファンデーション(=水性ファンデーション)」です。
その軽やかな使用感と透明感のある仕上がりに、リピーターの方も多く、肌悩みのある方にも好評のアイテムです。
では、なぜここまで人気なのでしょうか?その理由を詳しくご紹介します。
🌟 ウォーターファンデーションの4つの特長
- 付けていることを忘れるほどの軽さ
- 素肌感を活かしたナチュラル仕上げ
- シミ・くすみの予防にも◎
- 脂性肌でもテカらない
美容保湿水がベース!油分ゼロで肌にやさしい
ウォーターファンデーションは、界面活性剤や油分を一切使わず、美容保湿水に顔料を溶かして作られる2層タイプのファンデーションです。
上層が保湿水、下層がメイク顔料。使用前によく振って混ぜることで、肌に自然にフィットします。
シャレコのファンデーションは、一切油分を含まず、アミノ酸配合でメイクしながらスキンケア・エイジングケアができる処方です。
ナチュラルメイク派にぴったりな使い心地
水のように軽く、肌が呼吸するような仕上がりが魅力。
素肌っぽい、すっぴん風のナチュラルメイクが叶います。
💡塗り方のコツ
- 両手のひら全体でファンデーションを「練る」ように温める
- とろっとした質感に変わったら顔に素早くペタペタと塗布
- 手でつけることで密着感アップ&摩擦レス
使い方の動画はこちら:
▶ スピード感がポイントの基本編
▶ ナチュラル仕上げの応用編
なぜシミ・くすみになりにくいの?
密着力の高い油性ファンデーションを長期間使い続けると、クレンジングで落としきれない色素が蓄積し、くすみやシミの原因になることがあります。
一方、シャレコのウォーターファンデーションは油分を含まず肌に残りにくい処方なので、透明感を保ちやすいのが大きな特長です。
実際、10年以上ウォーターファンデーションを愛用しているお客様は、年齢を感じさせない透明感のある肌を維持されています。
脂性肌・インナードライ肌にも好相性
脂性肌の方が密着系ファンデを使うと、時間とともに皮脂崩れやテカリが発生しやすくなります。
ウォーターファンデーションなら、水分バランスを整えながら余分な油分を抑えられるため、サラッとしたマットな肌を保てます。
ウォーターファンデーションのデメリットも正直に
どんなアイテムにもデメリットはあるもの。以下が想定される注意点です。
- 汗にやや弱い(じんわり程度の汗なら問題なし)
- 手での塗布が必須(肌には良いが手を洗う手間がある)
- 最初は使い方に少しコツが必要(慣れれば簡単です)
まとめ:肌を休ませながらメイクしたい方へ
ウォーターファンデーションは、「肌に負担をかけたくない」という敏感肌・乾燥肌・脂性肌の方にこそ使っていただきたいアイテムです。
肌をいたわりながら、メイクアップ効果も叶えたい方にぴったりです。
他社製品が販売停止中の今、シャレコの水性ファンデーションへの注目が高まっています。
気になる方は、お気軽に公式LINEからどうぞ。
Q&A:ウォーターファンデーションに関するよくあるご質問
- Q. 敏感肌でも使えますか?
- A. はい。シャレコのウォーターファンデーションは、無香料・無着色・ノンアルコール・無油分。敏感肌、乾燥肌の方でも安心です。
- Q. どのタイミングで使うのがベストですか?
- A. 基礎保水ケアを終えた後、肌が潤っている状態でつけるとよりなじみやすくなります。
- Q. 汗をかく日は使えないですか?
- A. 激しい汗にはやや不向きですが、軽い汗程度なら問題ありません。化粧直しでミスト保水+軽く重ねづけするのがおすすめです。
- Q. 手で塗るのが面倒です…
- A. 手でつけることで摩擦レス&密着が良くなるメリットがあります。使用後は水で簡単に洗い流せるので、慣れると手放せません。
投稿者プロフィール
-
・スキンケアカウンセラー
・1997年よりスキンケアカウンセラー。
・2004年ウェブサイト「シャレコ美肌カレッジ」立ち上げ。
・同年ウェブでの無料肌相談を開始。
・同年シャレコスキンケア製品を発表。
・スキンケアカウンセラーとしてアドバイス実績10万人を超える。
・ミスユニバース ビューティーキャンプ講師。
・スキンケアメルマガ「シャレコレター♪」は20年間週一回発行。
・肌トラブル向け特に敏感肌、乾燥肌へのスキンケアアドバイスには好評を得ている。
最新の投稿
その他2018年4月27日子どもの頃からずっとかゆくてつらかった私へ。アトピー肌はいつよくなるの?
ニキビ2018年4月27日「ニキビ跡を早く治したい!」その前に知っておくべき原因と対策
エイジング2018年4月13日えっ!?「白いブツブツ」「肌色のプツプツ」の原因が高保湿だったなんて
心2018年3月5日2018ミス・ユニバース・ジャパン ビューティーキャンプ レポート