- 肌トラブル解消法一覧<スキンケアトラブル> しわ解消法
- 小じわ、ちじめんじわ解消法
小じわ、ちじめんじわ解消法
しわ解消法~乾燥による小じわ、チリメンじわ
しわは水分不足が大きな原因!化粧水をタップリつけて潤い度アップで小じわを撃退!
目の下に細かい小じわが出てきたから、慌てて保湿クリームやアイクリームを使ってケアしているけれど、時間が経つとすぐに目立ってきてしまって・・・
どうしたらいいかわからない!
その答えを知りたいと思いませんか?
このページでは、あなたの肌の小じわがどうして出来てしまったか、そしてこれから先、どのようにして小じわをなくしていくことができるかを4万人のカウンセリングから得たノウハウとテクニック、化粧品アイテムを使って解決する方法をご紹介します。
たくさんの女性が悩み続けている小じわをなくすことができたノウハウで、あなたもその小じわは早めにケアしたくないですか?
このノウハウとシャレコ・スキンケアを実践することで次のようなことが起こります。
1.肌の潤いがアップしてくるので、小じわが目立たなくなります。
2.キメが流れてしまい、三角形を保てなくなった肌に活力が戻ります。
3.早めに気づき、正しくケアできた人ほど成果が出やすいです。
4.小じわがなくなるとメイクが均一にのるので、肌ツヤがよく見られます。
5.顔アップにも自信が持てます。
しわでお悩みのあなたに質問です
☑オイルクレンジング・拭き取りクレンジングをずっと使ってきた
☑ずっと弱酸性タイプの洗顔料を使い続けてきた
☑石鹸洗顔を5年以上続けている
☑ぬるめのお湯で洗顔している
☑すすぎはしっかり何度もすすぐ
☑化粧水は1回しかつけていない
☑高機能なこれ1本でOKというゲル状のものを使って保湿を済ませている
☑ヒアルロン酸、コラーゲンなどの濃い成分配合の保湿剤をつけている
☑乳液・クリーム・オイルなど何種類か重ねてつけている
☑目元専用クリームや栄養クリームを使っている
☑化粧下地にリキッドファンデ、またはクリームタイプファンデをつけて、さらに固形ファンデーションを使っている
☑アイメイクを落とす際、目元部分を全体にマッサージするように落としている
このうち何問当てはまりましたか?
ここに書いてある質問項目は、小じわができやすい、そしてそのまま放っておくと深いしわになりやすい、間違ったお手入れや使ってはいけないアイテムの例のほんの一部です。実際はもっとたくさんの間違いを正しいと思って毎日スキンケアをしていることで、小じわが何をやってもなくならないのです。
では、どうしたら小じわをなくしていくことができるのか・・・?
それは、肌の内側の潤いを守ること、保湿よりも保水に力を入れることで小ジワをなくしていくことができるのです。
もし、もう深いしわになってしまったのだったら、そのしわはどんな化粧品でもなくすのは難しいです。
でももしまだ小じわだったらケアの仕方次第で、目立たなくすることはできます。
ぜひあなたにもその小じわをなくすスキンケアをしてもらいたいです。
どうしたらいいのか?
シャレコのここがポイント
▼自分の大切な皮脂を落としすぎず守りながら、でも不要な汚れをきちんと取ることができる洗顔料を使い洗うようにしましょう。
▼洗顔方法(美肌の法則|若々しさを保つ洗顔)、化粧水のつけ方に気をつけて、お肌を乾燥から絶対に守りましょう。 ▼保湿力中心のお手入れを保水+保湿のバランスが取れたお手入れに切り変えましょう。 ▼保水性のある化粧水で、肌の足りない水分をしっかり補いましょう。 ▼細胞賦活、皮膚再生力が高まる作用のある保湿クリームでしわ対策しましょう。 |
この5点が特に重要です
動画「しわの原因になるお手入れをしていませんか?」
【初めての方限定】トライアルセットでシャレコ流スキンケアを始めてみませんか!
お肌のトラブルでお悩みの方、LINEで肌相談してみませんか?
シャレコのLINE@肌相談では、スキンケアカウンセラーがあなたのお肌のお悩みにお答えします。