- Home
- スキンケア美肌の法則
- ソバカス・シミ/しみの見極め方
ソバカス・シミ/しみの見極め方

シミ・ソバカスの見極め方
シミとソバカスの違いわかりますか?
ソバカスとシミの違いというと何となくはわかるけれど…
はっきりとは説明しにくいですよねー。
1.ソバカスについて
「雀卵斑」
⇒5歳頃生じ、思春期に目立つようになる5mm以下の色素斑。
日光照射で色調が濃くなり大量に浴びると数が増える。
多くは優性遺伝の為、家族内発生を見る。
紫外線防御対策が重要である。確実な有効な内服薬等はない。
と、専門的には言われています。
人種別で考えると、肌色の白い人種は紫外線防御機能が大きく働くため、ソバカスが出来やすいとされています。また、黄色系の人種はソバカスは比較的に出来にくいが、シミになりやすいという傾向にあります。
これには生成するメラニンの量が元々違うのが大きな要因です。
そうなんです、私たち日本人はシミになりやすい素材を持っているということになります。
ソバカスは本当に小さい時からサンブロックのケアが必要になります。
これさえすれば、ソバカスが増えたり、大きくなったりが防げると言われています。
2.シミについて
シミとは、通常の皮膚の新陳代謝と共に剥がれ落ちるはずのメラニン色素がそのまま内部にとどまってしまうため、その部分が色濃く残りシミとなるというのはご存知ですよね。
シミの原因
シミの原因はいろいろありますが、
◆紫外線に当たってきた量が多い
◆新陳代謝が悪い
(血行が悪く冷え性の人、生理不順の人、汗をかきにくい人など)
◆ホルモンの何らかの影響
◆精神的ストレス
◆活性酸素
など。
シミの種類
シミには、次のような種類があります。
シミの種類「老人性色素斑(日光性黒子)」
⇒ 40代から発生してくる顔面、手背、前腕伸側に生じる
米粒大から指頭大くらいまでの境界線明瞭、ほぼ一様な褐色斑。
50代以上の人にはほとんど見られる一種の老化現象。
紫外線にあたること、加齢により増加する。最近では20代後半で出来る人もいます!
★化粧品による解決は困難。
紫外線対策次第で進行を遅らせたり、薄くすることは可能なタイプ。
シミの種類「肝斑」
⇒ 女性ホルモンと紫外線との関連が疑われるシミのこと。
額や頬など、紫外線を浴びやすい部分に左右対称にできる境界線が明瞭で淡褐色から褐色の色素斑である。
★残念ながら化粧品でこのシミをなくすことは難しいタイプ。
シミの種類「光線性花弁状色素斑」
⇒ 肩や背中にできる花びら型のシミ。
紫外線予防を行わず、強い紫外線にあたり炎症を起こすとできやすい。
★ホワイトニング作用のあるものでの対処も効果薄く治りづらい。
シミの種類「色素沈着型接触皮膚炎」
⇒中年女性の顔面に好発し、接触皮膚炎を繰り返すため、真皮に色素失調を起こし、紫褐色の色素沈着となる。
リール黒皮症、女子顔面黒皮症と以前は呼ばれた。
肝斑とは異なり、眼瞼縁まで色素沈着が達する。
慢性反復性接触皮膚炎(化粧品・石鹸・日常接触する物質による)、
光感作性接触皮膚炎に伴う色素増加・色素沈着。
★化粧品中の色素や香料などの原因物質を除去することにより
数年後には治るタイプ。
シミの種類「妊娠性肝斑」
⇒妊娠するとホルモンバランスが変わることが関係してできるシミ。
一過性なので、出産後に自然になくなる。
胎児を健康に育てるためにプロゲストロン(黄体ホルモン)の分泌が活発になると、その増加と共にメラノサイトが紫外線に敏感に反応するようになり、メラニンを量産するためにシミとして現れます。
★妊娠中・出産後の日焼け予防がとても重要となる。
シミの種類「脂漏性角化症」
⇒色調は正常皮膚色、淡褐色から褐色、黒色までさまざまで、老人性色素斑と混在していることが多い。
顔面や頭部の脂漏部位に多く生じ、20代後半から見られ、年齢に伴い増加、増大する。
長期の紫外線照射が誘因と考えられている。
★残念ながら化粧品でこのシミをなくすことは難しいタイプ。
シミの種類「炎症性色素沈着」
⇒化粧品カブレ・ニキビ・カミソリまけ・火傷の後にできてしまいます。
皮膚に炎症を起こした後にこげ茶色にできるシミ(ニキビ跡もこのシミにあたります)
★細胞増殖・細胞賦活作用のある成分を配合したシャレコクリームやシャレコエッセンスをお手入れにプラスすると、より効果的です。
以上が専門的に見たシミの症状です。
ソバカスとシミの違い、シミにもいろいろな種類があることをお分かり頂けましたか?
そう、分かったけれどじゃあ「シミ」を解消する方法はあるの?
と思いますよね・・・
シミ解消のための5つのアクション
シミで悩んでいる人に、シミ/しみ解消のために知ってもらいたい
“5つのアクション”があります!
◆シミでお悩みの方が読むメール講座(全5回)3日に1回配信します。
クリック!→ 「5つのアクションが、あなたのシミを解消する」